岩松鷹司とは? わかりやすく解説

岩松鷹司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/08 05:45 UTC 版)

岩松 鷹司(いわまつ たかし、1938年2月11日 - )は日本生物学者愛知教育大学名誉教授、日本動物学会評議員。生殖生物学と発生生物学の専門家。

概要

高知県高知市長浜出身。東京農業大学を卒業後、名古屋大学大学院理学研究科生物学専攻に進学し、山本時男に師事した。

メダカを研究材料として選び、の操作等の微細実験技術を独自に開発し、卵や受精の発生現象に多くの業績をあげた。イクオリンを用いた受精波の可視化などで有名。定年退官時までに発表した論文は180編を超える。

生殖生物学、発生生物学だけではなく、メダカの分類学、形態学にも多くの業績があり、それらは『メダカ学全書』を始めとした多数の著書に結実されている。

趣味として蝶の羽による数点の絵画を手掛けている。

定年退職後、日本めだかトラスト協会の初代会長に就任し、日本各地の野生メダカの保護運動にも取り組んでいる。

2017年秋の叙勲で瑞宝中綬章を受章[1]

著作リスト

脚注

  1. ^ 平成29年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者 (PDF)”. 内閣府. 2023年1月28日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩松鷹司」の関連用語

岩松鷹司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩松鷹司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩松鷹司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS