小林トミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小林トミの意味・解説 

小林トミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/02 08:54 UTC 版)

小林 トミ(こばやし トミ、1930年5月15日 - 2003年1月2日)は、日本の市民運動家、画家。市民グループ「声なき声の会」の中心メンバーとして安保闘争反戦活動に従事し、鶴見俊輔高畠通敏らとベ平連スタイルの市民運動の原型をつくった[1]


  1. ^ 小林トミ - デジタル版 日本人名大辞典+Plus”. コトバンク. 2019年7月8日閲覧。
  2. ^ a b 小林トミ著、岩垂弘編『「声なき声」をきけ―反戦市民運動の原点』同時代社、2003年6月2日、212-215頁。 
  3. ^ 小林トミ著、岩垂弘編『「声なき声」をきけ―反戦市民運動の原点』同時代社、2003年6月2日、217頁。 
  4. ^ 小林トミ - 20世紀日本人名事典”. コトバンク. 2019年7月8日閲覧。
  5. ^ 岩垂弘「声なき声:1 反安保デモに合流」 『朝日新聞』1988年6月13日付夕刊、3面。
  6. ^ 「知の巨人たち」 第2回 ひとびとの哲学を見つめて~鶴見俊輔と「思想の科学」~(2014年7月12日放送)”. NHK. 2019年7月8日閲覧。
  7. ^ 『朝日新聞』1990年5月30日付朝刊、29面、「声なき声の会 30年前アンポがあった」。
  8. ^ a b 岩垂弘「声なき声:2 市民が次々と列に」『朝日新聞』1988年6月14日付夕刊、3面。
  9. ^ 堀川修平「日本のセクシュアル・マイノリティ〈運動〉における「学習会」活動の役割とその限界 : 南定四郎による〈運動〉の初期の理論に着目して」『ジェンダー史学』第12巻、ジェンダー史学会、2016年、51-67頁、CRID 1390282680315303040doi:10.11365/genderhistory.12.51ISSN 188043572023年8月25日閲覧 
  10. ^ 宇田川しい (2019年4月28日). “87歳、LGBTムーブメントの始祖が今、雑誌を創刊したわけ。”. ハフポスト. 2023年6月28日閲覧。
  11. ^ 岩垂弘「声なき声:3 樺さん死亡に衝撃」 『朝日新聞』1988年6月15日付夕刊、3面。
  12. ^ 小林トミ著、岩垂弘編『「声なき声」をきけ―反戦市民運動の原点』同時代社、2003年6月2日、24頁。 
  13. ^ 月刊基礎知識 from 現代用語の基礎知識”. www.jiyu.co.jp. 自由国民社. 2019年9月29日閲覧。
  14. ^ 岩垂弘「声なき声:6 ベ平連誕生の礎に」『朝日新聞』1988年6月18日付夕刊、3面。
  15. ^ 『朝日新聞』1988年9月5日付夕刊、2面、「画家・小林トミさん 下町人情映す小説に挑戦(人きのうきょう)」。
  16. ^ 『朝日新聞』2003年1月3日付朝刊、39面、「小林トミさん死去『声なき声の会』代表」。


「小林トミ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林トミ」の関連用語

小林トミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林トミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林トミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS