小杉苔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 小杉苔の意味・解説 

こすぎごけ (小杉苔)

Pogonatum inflexum

Pogonatum inflexum

わが国各地と、朝鮮半島中国ロシア分布してます。日当たりがふつうで、やや乾燥した山地土手群生します。スギゴケ」の仲間で、もっともポピュラーです。高さは1~5センチ。乾燥する強く巻きます先から胞子嚢のついた蒴柄を伸ばします。名前は、「スギ」の枝葉似たかたちをしていることから。
スギゴケ科ニワスギゴケ属の蘚類で、学名Pogonatum inflexum。英名はありません。
スギゴケのほかの用語一覧
スギゴケ:  大杉苔  馬杉苔
ニワスギゴケ:  小杉苔  背高杉苔

小杉苔

読み方:コスギゴケ(kosugigoke)

スギゴケ科セン類園芸植物

学名 Pogonatum inflexum




小杉苔と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

小杉苔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小杉苔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS