大長寺_(鎌倉市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大長寺_(鎌倉市)の意味・解説 

大長寺 (鎌倉市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/05 05:53 UTC 版)

大長寺(だいちょうじ)は、神奈川県鎌倉市岩瀬にある浄土宗の寺院。山号は亀鏡山。本尊は阿弥陀如来。創建当初は「大寺」と名乗っていたが、後年「大長寺」に名称を改めた。


注釈

  1. ^ 『新編鎌倉志』は開山としている[1]
  2. ^ 浄土宗系譜では源栄を大長寺2代目住職としており、鷲尾(1903年)もその説を採用している。
  3. ^ 現存、巨勢は平安時代の画家だが鎌倉春秋社(2001年)によると、鎌倉時代の作としている。
  4. ^ 養勝院殿はかつては、北条為昌の妻と考えられてきたが、現在では北条綱成の実母と考えられている(ただし、綱成の父親については諸説あるため、誰の妻かは確定できない)[9]
  5. ^ 仙洞御所の項も参照。上皇・法皇の事を指すと思われるが、誰にあたるかは不明

出典

  1. ^ a b c 新編鎌倉志 1915, p. 79.
  2. ^ a b c 間宮(1884年) p.5
  3. ^ 間宮(1884年) p.6
  4. ^ 間宮(1884年) p.8
  5. ^ 本項目のうち、特に注記の無い物は間宮(1884年)の記載に拠った。
  6. ^ 間宮(1884年) p.12
  7. ^ a b c 鎌倉シチズンネット
  8. ^ 鎌倉春秋社(2001年)
  9. ^ 黒田基樹『戦国北条家一族事典』(戎光祥出版、2018年) ISBN 978-4-86403-289-6 P142-143・147-148.
  10. ^ 黒田(2007)
  11. ^ 間宮(1884年) p.9
  12. ^ 境内・本尊・寺宝の項は間宮(1884年)の記載による。


「大長寺 (鎌倉市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大長寺_(鎌倉市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大長寺_(鎌倉市)」の関連用語

大長寺_(鎌倉市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大長寺_(鎌倉市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大長寺 (鎌倉市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS