周維郷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 周維郷の意味・解説 

周維郷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 22:12 UTC 版)

シュウ イキョウ(周維郷、周維卿[1] / ZHOU Weiqing 1918年6月12日 - 2005年7月20日)は、中華民国(現在の中華人民共和国)の遼寧省営口に生まれる。
幼い頃から中国伝統絵画を愛し、少年時代に邵鶴亭[2]に弟子入り。宋元時代の工筆花鳥、山水を習得。中華人民共和国成立後、朱鳴崗先生の指導を受けて50年代から中国美術展、遼寧省や大連市美術展にたびたび入賞する。
新聞雑誌に掲載されたのち、美術の各方面にその作品が収蔵される。
大連書画研究会の理事、遼寧花鳥画会会員、中国美術家協会遼寧分会会員として中国画の発展に貢献し、1980年大連市文学芸術聨合会第二次代表大会の代表を務めた。1981年63歳の時に、妻の故郷日本の長崎へ渡る。
福岡、長崎で個展を開き、その後長崎県美術協会会員、長崎県展審査員として活躍。晩年も中国画の創作に従事しながら、授業及び美術交流に力を注いだ。
[関連書籍:周維郷中国書集]


  1. ^ 周維卿 作家解説 長崎県美術館、2015年8月30日閲覧。
  2. ^ [:zh] 邵鶴亭、2015年8月30日閲覧。


「周維郷」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

周維郷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



周維郷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの周維郷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS