吉備由利とは? わかりやすく解説

吉備由利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 00:16 UTC 版)

吉備 由利(きび の ゆり、? - 宝亀5年1月2日774年2月17日))は、奈良時代後期の女官吉備真備の娘。従三位尚蔵吉備命婦とも記される。


注釈

  1. ^ ただし、全てのことを由利一人が行うことは困難であり、光仁天皇の即位後に叙位を受けている尚侍大野仲仟典侍飯高諸高が彼女を補佐をしていたと考えられている(中川久仁子「飯高諸高」加藤謙吉 編『日本古代の王権と地方』(大和書房、2015年) ISBN 978-4-479-84081-7)。

出典

  1. ^ 『続日本紀』巻第二十五、廃帝 淳仁天皇 天平宝字8年9月23日条
  2. ^ 『大日本古文書』巻十六 - 455頁
  3. ^ 『寧楽遺文』下巻637頁
  4. ^ 『大日本古文書』巻廿五 - 352頁
  5. ^ 続日本紀』巻二十九、称徳天皇 神護景雲2年10月13日条
  6. ^ 『続日本紀』巻二十九、称徳天皇 神護景雲4年8月17日条
  7. ^ 『寧楽遺文』上巻406頁
  8. ^ 『日本後紀』巻第三十六、淳和天皇 天長5年2月13日条
  9. ^ 『続日本紀』巻第二十八、称徳天皇 神護景雲元年10月壬戌条。ただし、干支に合っておらず、壬寅(26日)のあやまりではないか、とされる。あるいは11月壬戌(16日)の錯簡とも取れる。


「吉備由利」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉備由利」の関連用語

吉備由利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉備由利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉備由利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS