原市 (上尾市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原市 (上尾市)の意味・解説 

原市 (上尾市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 19:13 UTC 版)

原市(はらいち)は、埼玉県上尾市大字。市の統計などでは原市地区で分類されている。




注釈

  1. ^ 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』385頁では1681年(天和元年)再度幕府領と記されている。
  2. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の検索結果も参照。
  3. ^ 『上尾百年史』によると、旗本山高宮内および松井惣右衛門および中山鍵二郎および植村梅之助の知行[19]
  4. ^ 現在の県道5号旧道の原市駅以北、および国道16号をアンダーパスして芝川の船橋を渡り産業道路の「宮原駅(東)」交差点に至る市道、およびそれ以南で堀の内交差点付近までの産業道路(厳密には東側に平行して東北本線を第一菖蒲跨線道路橋で渡る市道を経由)が当時の道筋に当たる。
  5. ^ 現在の概ね第二産業道路の原市駅以南の部分に相当。東大宮の「八雲神社入口」交差点の先で道筋が次第に春里中学校方面に向けて東向きに変わり東門前蓮田線に至っていた。当時の道筋は東大宮地内の区画整理で一部廃道されたが、市道として残る。
  6. ^ 原市駅は五番町に所在するが、ホームの一部は原市の区域に掛かる。
  7. ^ 芝川の左岸側は五番町ではなく大字原市である。
  8. ^ 地区の大半は現在の五番町に地番変更された。
  9. ^ 新編武蔵風土記稿』では上新町・上町とも。
  10. ^ 『新編武蔵風土記稿』では中町とも。
  11. ^ 『新編武蔵風土記稿』では下新町とも。

出典

  1. ^ 統計あげお 平成30年版 第1章 土地・気象”. 上尾市役所. p. 2 (2019年5月30日). 2020年5月28日閲覧。
  2. ^ a b 町丁大字別人口表”. 上尾市役所 (2017年10月6日). 2017年10月6日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月6日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  5. ^ 単位料金区域別市外局番等一覧表”. NTT東日本. 2020年5月20日閲覧。
  6. ^ a b c d 都市計画図がご覧になれます。 - 上尾市役所(2014年9月5日).2020年5月16日閲覧。
  7. ^ ふるさとの緑の景観地”. 埼玉県 (2018年1月30日). 2018年3月21日閲覧。
  8. ^ 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』383-385頁。
  9. ^ 住居表示に関する届け出”. 上尾市役所 (2017年12月28日). 2019年3月24日閲覧。
  10. ^ 『上尾市史 第五巻 資料編5、近代・現代2』 775-787頁。
  11. ^ 上尾市総合治水計画” (PDF). 上尾市役所. p. 38 (2019年12月). 2020年5月31日閲覧。
  12. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査.2019年3月24日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』699頁。
  14. ^ a b c 新編武蔵風土記稿原市村
  15. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』701頁。
  16. ^ 東京市『東京市史稿. 市街篇第六附錄』東京市、1928年、88-89頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3450753/50 
  17. ^ 『上尾百年史』 250-254頁。
  18. ^ a b c 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』385-388頁。
  19. ^ 『上尾百年史』 24頁。
  20. ^ 『上尾百年史』 610-615頁。
  21. ^ 『上尾百年史』 26-30頁。
  22. ^ 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』117-123頁。
  23. ^ 上尾市史 第四巻 資料編4、近代・現代1 90頁。
  24. ^ a b 『上尾百年史』 98-116頁。
  25. ^ a b c 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1421頁。
  26. ^ 『上尾百年史』 486-487頁。
  27. ^ a b c d 上尾の指定・登録文化財一覧”. 上尾市教育委員会 (2021年3月12日). 2021年10月11日閲覧。
  28. ^ 『上尾市史 第五巻 資料編5、近代・現代2』 557-558頁。
  29. ^ 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』392-394頁。
  30. ^ a b 『上尾市史 第五巻 資料編5、近代・現代2』 744頁。
  31. ^ 本園の沿革 - 上尾みずほ幼稚園. 2020年9月14日閲覧。
  32. ^ a b らかんまき”. 上尾市教育委員会 (2016年3月9日). 2020年6月22日閲覧。
  33. ^ a b 広報広聴課「上尾歴史散歩273 上尾サイクル紀行9 原市を巡る」(PDF)『広報あげお 平成25年12月号』第957号、上尾市役所、2013年11月、40頁、2020年8月19日閲覧 
  34. ^ 『上尾百年史』 628-632頁。
  35. ^ 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』411-416頁。
  36. ^ a b c d e 上尾市のあゆみ - 統計あげお平成23年版” (PDF). 上尾市役所. pp. 135-144 (2012年3月). 2014年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月5日閲覧。
  37. ^ a b c d 『上尾市史 第五巻 資料編5、近代・現代2』 771-773頁。
  38. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』927頁。
  39. ^ a b 上尾市図書館要覧 令和2年度” (PDF). 上尾市図書館(上尾市). pp. 1-4 (2020年7月). 2020年7月21日閲覧。
  40. ^ a b ふるさとの緑の景観地”. 埼玉県庁 (2018年1月30日). 2020年7月21日閲覧。
  41. ^ 『埼玉県公民館連合会創立40周年記念誌「埼玉の公民館」』埼玉県公民館連合会、1989年11月8日、192-195頁。 
  42. ^ 上尾市橋梁長寿命化修繕計画” (PDF). 上尾市役所. p. 16-17 (2013年3月). 2020年8月13日閲覧。
  43. ^ 上尾市の土地区画整理事業”. 上尾市役所 (2018年4月1日). 2019-03-24 4閲覧。
  44. ^ 原市北部第二地区の町名地番変更”. 上尾市役所 (2011年3月15日). 2019年3月10日閲覧。
  45. ^ 原市保育所、原市支所のオープン”. 上尾市役所 (2016年9月26日). 2018年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月19日閲覧。
  46. ^ (平成29年7月27日記者発表)吉野橋(市道12721号線)の供用開始-さいたま市北区吉野町地域と上尾市原市地域が結ばれます-”. さいたま市 (2017年7月28日). 2017年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月30日閲覧。
  47. ^ 吉野橋が開通します”. 上尾市役所 (2017年7月27日). 2017年7月30日閲覧。
  48. ^ 市内小・中学校通学区一覧”. 上尾市役所 (2017年6月1日). 2017年10月6日閲覧。
  49. ^ a b 『上尾市史 第八巻 別編1、地誌』305-309頁。
  50. ^ 大宮営業事務所管内路線図 (PDF) - 東武バス(2019年12月23日).2020年5月18日閲覧。
  51. ^ 菖蒲営業所管内路線図 - 朝日自動車(2020年5月1日).2020年5月18日閲覧。
  52. ^ 路線バス - 丸建自動車.2020年5月18日閲覧。
  53. ^ ぐるっとくん 上尾市内循環バスROAD案内マップ (PDF) - 上尾市役所.2020年5月18日閲覧。
  54. ^ 自治会・町内会・区会に加入しましょう”. 上尾市役所 (2021年3月15日). 2022年5月19日閲覧。
  55. ^ 上尾の指定・登録文化財一覧”. 上尾市教育委員会 (2016年4月1日). 2020年6月22日閲覧。
  56. ^ 指定緊急避難場所・指定避難所・福祉避難所”. 上尾市役所 (2022年2月14日). 2022年5月19日閲覧。


「原市 (上尾市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  原市 (上尾市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原市 (上尾市)」の関連用語

原市 (上尾市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原市 (上尾市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原市 (上尾市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS