ワルツ 第15番とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > ワルツ 第15番の意味・解説 

ショパン:ワルツ第15番 ホ長調

英語表記/番号出版情報
ショパン:ワルツ第15番 ホ長調Valse E-Dur KK.IVa/12 CT220作曲年1829年  出版年1861年  初版出版地/出版社Lemberg 

作品解説

2007年6月 執筆者: 齊藤 紀子

 1829年作曲され1861年出版された。ショパン19歳時の作品で、冒頭には「テンポ・ディ・ヴァルス」と記されている。

Fryderyk Chopin “Waltzes for piano”ed. I.J. Paderewski, L. Bronarski, J. Turczynski Warszawa : Instytut Fryderyka Chopina 1977




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワルツ 第15番」の関連用語

ワルツ 第15番のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワルツ 第15番のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS