メソダーモケリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 古生物 > 白亜紀の爬虫類 > メソダーモケリスの意味・解説 

メソダーモケリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 03:02 UTC 版)

メソダーモケリス (学名: Mesodermochelys)は、中生代白亜紀後期の約8,000万年前 - 7,000万年前に生息していたウミガメの絶滅した爬虫綱 - カメ目 - ウミガメ上科 - オサガメ科に属する。学名は中生代 (Mesozoic) のオサガメ (Dermochelys) の意[2]


  1. ^ 中山町郷土資料館だより No.9 Archived 2008年1月8日, at the Wayback Machine.
  2. ^ a b 『カメのきた道 : 甲羅に秘められた2億年の生命進化』 133頁
  3. ^ a b Hirayama R, Chitoku T. (1996). "Family Dermochelyidae (Superfamily Chelonioidea) from the Upper Cretaceous of North Japan". Transactions and proceedings of the Palaeontological Society of Japan. New series 184: 597-622.
  4. ^ 土屋健、小林快次、櫻井和彦、西村智弘『ザ・パーフェクト―日本初の恐竜全身骨格発掘記:ハドロサウルス発見から進化の謎まで』株式会社誠文堂新光社、2016年7月21日https://books.google.com/books?id=gwCYDQAAQBAJ&newbks=0&hl=ja 
  5. ^ 『カメのきた道 : 甲羅に秘められた2億年の生命進化』 131頁
  6. ^ 平山廉「 兵庫県淡路島の和泉層群より発見された原始的オサガメ科(ウミガメ上科;カメ目)」(1993 日本古生物学会1993年会・総会予稿集)
  7. ^ a b 平山廉、藤井明、高橋啓一「香川県高松市塩江町の上部白亜系和泉層群より産出したオサガメ科化石」(2006 化石 (80))
  8. ^ 平山廉、疋田吉識「Mesodermochelys (Testudines; Chelonioidea; Dermochelyidae) from the Late Cretaceous of Nakagawa-cho, Hokkaido, North Japan」(1998 中川町自然誌博物館研究紀要(1))


「メソダーモケリス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メソダーモケリス」の関連用語

メソダーモケリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メソダーモケリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメソダーモケリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS