パガニーニ・クァルテットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パガニーニ・クァルテットの意味・解説 

パガニーニ・クァルテット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 09:42 UTC 版)

ストラディバリウス」の記事における「パガニーニ・クァルテット」の解説

その名の通り伝説的なヴァイオリニストニコロ・パガニーニが所有していたクァルテットヴァイオリン2挺、ヴィオラチェロ構成される1994年から2017年8月現在まで、全て日本音楽財団コーコラン美術館から購入し所有している。コーコラン美術館にこのクァルテット寄贈したアンナ・E・クラーク夫人意志により、4挺を常にセットとして四重奏団に貸与されている。クリーヴランド弦楽四重奏団東京クヮルテットなどが使用し2013年12月よりハーゲン弦楽四重奏団使用している。 愛称種別制作年所有者備考パガニーニ・コンテ・コツィオ・ディ・サラブーエ(Paganini-Conte Cozio di Salabue) Vn 1727年 日本音楽財団 パガニーニ所有する前は、著名なヴァイオリン収集家イグナツィオ・アレッサンドロ・コツィオ・ディ・サラブーエ伯爵所有していた。サラブーエ伯爵は、他に「メサイア」、「ムンツ」などのストラディバリウス所有していたことでも知られる。このヴァイオリンパガニーニ実際に弾いたと言われており、通常のストラディバリウスとはやや異なる力強い音が鳴るのが特徴である。 パガニーニ・デサン (Paganini-Desaint) Vn 1680年 日本音楽財団 パガニーニ・メンデルスゾーン (Paganini-Mendelssohn) Va 1731年 日本音楽財団 「メンデルスゾーン・クァルテット」と呼ばれていたセット一部で、パガニーニ所有する前はベルリンメンデルスゾーン一族所有していた。 パガニーニ・ラーデンブルク (Paganini-Ladenburg) Vc 1736年 日本音楽財団 パガニーニ所有する前はメンデルスゾーン一族所有していた。

※この「パガニーニ・クァルテット」の解説は、「ストラディバリウス」の解説の一部です。
「パガニーニ・クァルテット」を含む「ストラディバリウス」の記事については、「ストラディバリウス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パガニーニ・クァルテット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パガニーニ・クァルテット」の関連用語

パガニーニ・クァルテットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パガニーニ・クァルテットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのストラディバリウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS