ハチノスサンゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハチノスサンゴの意味・解説 

ハチノスサンゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 09:51 UTC 版)

ハチノスサンゴ
インドネシア南部のオルドビス紀後期の地層から出土したFavosites sp.
分類
: 動物界 Animalia
: 刺胞動物門 Cnidaria
: 花虫綱 Anthozoa
亜綱 : 床板サンゴ類 Tabulata
: ハチノスサンゴ科 Favositidae
: ハチノスサンゴ属 Favosites
Lamarck 1816

ハチノスサンゴ(Favosites)は、絶滅した床板サンゴ類の一つである。名前の由来にもなった[1]多角形で密に詰まったポリプが特徴である。ポリプの間の壁には壁孔(mural pore)として知られる孔が開いており、ポリプ間での栄養素の移動を可能としている[2]

矢状方向の断面では、ポリプ同士を繋ぐ孔が見える。インドネシアのオルドビス紀後期の地層から産出

出典

  1. ^ Boardman, R.S. (1987). Fossil Invertebrates. Blackwell. pp. 714 
  2. ^ Feldman, R.M.; Hackathorn (1996). Fossils of Ohio. Ohio Division of Geological Survey Bulletin 70. pp. 577 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハチノスサンゴ」の関連用語

ハチノスサンゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハチノスサンゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハチノスサンゴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS