ニンソクヨセバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ニンソクヨセバの意味・解説 

にんそく‐よせば【人足寄場】

読み方:にんそくよせば

江戸幕府幕臣長谷川平蔵献策により設置した浮浪人収容所寛政2年(1790)老中松平定信無宿人引き取り人のいない刑余者を江戸石川島収容して生業授けたのに始まる。常陸(ひたち)上郷村長崎箱館などにも設置された。


人足寄場

読み方:ニンソクヨセバ(ninsokuyoseba)

江戸時代免囚無宿者収容して労役させた所


人足寄場

読み方:ニンソクヨセバ(ninsokuyoseba)

江戸時代石川島設置され無宿者手業習得させる場所。のち追放者なども収容

別名 加役方人足寄場寄場



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニンソクヨセバ」の関連用語

ニンソクヨセバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニンソクヨセバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS