システムユーザビリティスケールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > システムユーザビリティスケールの意味・解説 

システムユーザビリティスケール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 02:02 UTC 版)

システムユーザビリティスケール(system usability scale, SUS)は、システム工学における、ユーザビリティに関する主観的な評価を全体的に把握するためのシンプルな10項目の態度リッカート尺度。1986年にイギリスのディジタル・イクイップメント・コーポレーションの John Brooke 氏によって、電子事務システムのユーザビリティエンジニアリングに使用するツールとして開発された[1]


  1. ^ Brooke, J. (1986). “SUS: a "quick and dirty" usability scale”. In P. W. Jordan. Usability Evaluation in Industry. London: Taylor and Francis 
  2. ^ Lewis, J.R.; Sauro, J. (2009). The factor structure of the system usability scale. international conference (HCII 2009), San Diego CA, USA. http://www.measuringusability.com/papers/Lewis_Sauro_HCII2009.pdf 
  3. ^ Borsci, S., Federici,S., & Lauriola, M. (2009). “On the dimensionality of the System Usability Scale: a test of alternative measurement models”. Cognitive Processing 10 (3): 193–197. doi:10.1007/s10339-009-0268-9. PMID 19565283. 
  4. ^ Bangor, Aaron, Kortum, Philip T. and Miller, James T. (2008). “An Empirical Evaluation of the System Usability Scale”. International Journal of Human-Computer Interaction 24 (6): 574–594. doi:10.1080/10447310802205776. 
  5. ^ Sauro, J., & Lewis, J. R (2012). Quantifying the user experience: Practical statistics for user research. Morgan Kaufmann, Waltham MA, USA 


「システムユーザビリティスケール」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  システムユーザビリティスケールのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「システムユーザビリティスケール」の関連用語

システムユーザビリティスケールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



システムユーザビリティスケールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシステムユーザビリティスケール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS