コンピュータ・アーキテクチャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > アーキテクチャ > コンピュータ・アーキテクチャの意味・解説 

コンピュータ・アーキテクチャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 01:45 UTC 版)

コンピュータ・アーキテクチャ: computer architecture)は、基本的には、コンピュータ(特にハードウェア)の論理的な構成(法)のことであり、構成要素[注釈 1]として何があるか、各構成要素がどのような機能・役割を与えられ、相互にどのような連絡をして全体としてひとつのコンピュータとして機能しているか、に関する記述やとり決めのことである。[1] 他の語と組み合わせる場合は通常「方式」と訳す。意訳して「設計思想」とも。


  1. ^ [1]
  2. ^ 橋本昌嗣『コンピュータは私たちをどう進化させるのか: 必要な情報技術がわかる8つの授業』株式会社ポプラ社、2016年12月8日、7頁。ISBN 978-4-591-15285-0https://books.google.co.jp/books?id=ATPMDQAAQBAJ&pg=PP7 
  3. ^ 玉田俊平太『日本のイノベーションのジレンマ 第2版 破壊的イノベーターになるための7つのステップ』翔泳社、2020年8月25日、67頁。ISBN 978-4-7981-6638-4https://books.google.com/books?id=qCj4DwAAQBAJ&pg=PA67 
  4. ^ 最上千佳子『ITIL 4の教本 ベストプラクティスで学ぶサービスマネジメントの教科書』翔泳社、2022年3月16日、226頁。ISBN 978-4-7981-7421-1https://books.google.com/books?id=oiNlEAAAQBAJ&pg=PAPT266 
  5. ^ John L. Hennessy and David A. Patterson (2003年). Computer Architecture: A Quantitative Approach (Third Edition ed.). Morgan Kaufmann Publishers, Inc. ISBN 1558605967 
  6. ^ a b Arm, What is ISA?
  7. ^ Phillip A. Laplante (2001年). Dictionary of Computer Science, Engineering, and Technology. CRC Press. pp. 94–95. ISBN 0849326915 
  8. ^ ZDNET
  9. ^ ARM, Architecture and micro-architecture
  10. ^ 小松「Intel 8080」
  11. ^ a b [https://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/1812/03/news034_3.html 菅井賢、STマイクロエレクトロニクス「マイコンのアーキテクチャって何?」
  12. ^ 理化学研究所、ソフトウェア技術チーム「スーパーコンピュータとアプリケーションの性能
  13. ^ [2]
  14. ^ Planning a Computer System: Project Stretch、1962年
  15. ^ G. M. Amdahl, G. A. Blaauw and F. P. Brooks Jr., Architecture of the IBM System/360, IBM Journal of Research and Development, April 1964






コンピュータ・アーキテクチャと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」からコンピュータ・アーキテクチャを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコンピュータ・アーキテクチャを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコンピュータ・アーキテクチャ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンピュータ・アーキテクチャ」の関連用語

コンピュータ・アーキテクチャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンピュータ・アーキテクチャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンピュータ・アーキテクチャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS