コロンバールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コロンバールの意味・解説 

コロンバール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 21:25 UTC 版)

コロンバール:Colombard)ないしはフレンチ・コロンバール(北米での呼び方)はフランス原産の白ワイン用ブドウ品種である。シュナン・ブランと グエ・ブランの子孫とされている[1][2]アルマニャックで使用されるメリエ・サン・フランソワ(仏:Meslier-Saint-François)や、絶滅寸前ながらコニャックで栽培されるバルザック・ブラン(仏:Balzac blanc)は兄弟にあたる[3]


  1. ^ a b c winepros.com.au. Oxford Companion to Wine. “Colombard”. 2008年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年8月7日閲覧。
  2. ^ Colombard Archived 2012-01-19 at the Wayback Machine., Vitis International Variety Catalogue, accessed 2010-07-14
  3. ^ J. Robinson, J. Harding and J. Vouillamoz Wine Grapes - A complete guide to 1,368 vine varieties, including their origins and flavours pg 82, Allen Lane 2012 ISBN 978-1-846-14446-2
  4. ^ Maison des Producteurs du Floc de Gascogne, F-32 800 Eauze


「コロンバール」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コロンバールのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロンバール」の関連用語

コロンバールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロンバールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコロンバール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS