ゲゲゲの鬼太郎_(テレビアニメ第3シリーズ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゲゲゲの鬼太郎_(テレビアニメ第3シリーズ)の意味・解説 

ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第3シリーズ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 06:07 UTC 版)

ゲゲゲの鬼太郎』(ゲゲゲのきたろう)は、1985年10月12日から1988年3月21日まで、フジテレビほかで全115話が放送された、東映アニメーション制作のテレビアニメ。水木しげる漫画ゲゲゲの鬼太郎』を原作とする、妖怪アニメ作品のテレビシリーズとしては3シリーズ目に当たる。


注釈

  1. ^ 例外として、今作は子泣き爺のみ過去のシリーズでも同役で準レギュラー的に出演経験のある永井一郎が、正式にレギュラーで担当となった。
  2. ^ 原則的には「呼子」表記だが、設定資料では「山彦(やまびこ)」とも表記されている。
  3. ^ 他に中野聖子も代役で担当している。
  4. ^ 他に柴田由美子も代役で担当している。
  5. ^ 第4話初登場時のみ千葉耕市が演じた。劇場版第1作の再登場から青野が担当となり、テレビシリーズは第16話より出演している。
  6. ^ 第26話以降は目玉マークを含む新CIでの表示となる
  7. ^ 本格的な演歌「雪國」がヒットするのは翌1986年。
  8. ^ 1番と2番を歌っており、ボーカルも別テイク。
  9. ^ 最初はねずみ男が出てくるが、すぐに一反木綿に替えられた。
  10. ^ ただし、番組終了後は通常と変わらない。
  11. ^ 現・NST新潟総合テレビ。
  12. ^ 1987年3月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局。
  13. ^ 本来の時間帯では自社制作の報道番組『'85→'86報道特集 今・燃える時代』→『土曜ニュースマガジン』を放送していた[9]
  14. ^ 現・テレビ愛媛。
  15. ^ 現・IBC岩手放送。
  16. ^ 1987年9月まではフジテレビ系列とのクロスネット局。

出典

  1. ^ ゲゲゲの鬼太郎(第3シリーズ)【連日】”. ゲゲゲの鬼太郎(第3シリーズ)【連日】 || ファミリー劇場. 2019年12月27日閲覧。
  2. ^ 『テレビマガジンデラックス 26 ゲゲゲの鬼太郎』(講談社)、1986年、82頁。ISBN 4061724762
  3. ^ 「テレビ局ネットワーク」『アニメディア』1988年1月号、学研、79 - 81頁。 
  4. ^ a b 「テレビ局ネットワーク」『アニメディア』1986年6月号、学研、58頁。 
  5. ^ 『福島民報』1985年11月16日 - 12月28日付朝刊、テレビ欄。
  6. ^ a b c 「テレビ局ネットワーク」『アニメディア』1986年6月号、学研、59頁。 
  7. ^ a b c 「全国縦断放映リスト」『アニメージュ』1987年10月号、徳間書店、110頁。 
  8. ^ 北國新聞』1985年10月14日付、1986年3月17日 - 3月31日付各朝刊、テレビ欄。
  9. ^ 山陽新聞』、1986年8月23日、20ページ、1987年8月22日、22ページ、各テレビ欄
  10. ^ a b 「テレビ局ネットワーク」『アニメディア』1986年6月号、学研、60頁。 
  11. ^ 下野新聞 縮刷版下野新聞社、1988年12月31日付ラジオ・テレビ欄。 


「ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第3シリーズ)」の続きの解説一覧

「ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第3シリーズ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲゲゲの鬼太郎_(テレビアニメ第3シリーズ)」の関連用語

ゲゲゲの鬼太郎_(テレビアニメ第3シリーズ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲゲゲの鬼太郎_(テレビアニメ第3シリーズ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第3シリーズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS