ケブカヒメヨコバサミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 軟体動物・節足動物 > ヤドカリ > ケブカヒメヨコバサミの意味・解説 

ケブカヒメヨコバサミ

ケブカヒメヨコバサミ
Location:伊豆大島秋の浜  Depth:-4m

体色茶褐色眼柄暗褐色縦縞模様が入る。はさみ脚や歩脚長い羽状の毛が生える。はさみ脚は左右同大、掌部には粒状突起散在する


ケブカヒメヨコバサミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 14:19 UTC 版)

ケブカヒメヨコバサミ(毛深姫横鉗)、学名 Paguristes ortmanni は、十脚目ヤドカリ科に分類されるヤドカリの一種。北海道-九州朝鮮半島南部の沿岸浅海に生息するヤドカリで、体表を覆う眼柄の赤白の縦縞が特徴である。嘗てはニュージーランドタイプ産地とする P. barbatus (Heller, 1862) とされていたが、日本近海産が別種に分けられた[1][2][3][4]


  1. ^ a b c d 内海冨士夫・西村三郎・鈴木克美『エコロン自然シリーズ 海岸動物』ISBN 4586321059 1971年発行・1996年改訂版 保育社
  2. ^ a b c d e 三宅貞祥『原色日本大型甲殻類図鑑 I』ISBN 4586300620 1982年 保育社
  3. ^ a b c d 今原幸光編著『写真でわかる磯の生き物図鑑』(解説 : 大谷道夫)ISBN 9784887161764 2011年 トンボ出版
  4. ^ a b WoRMS - World Register of Marine Species - Paguristes ortmanni Miyake, 1978


「ケブカヒメヨコバサミ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケブカヒメヨコバサミ」の関連用語

ケブカヒメヨコバサミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケブカヒメヨコバサミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Hermit Crabs' worldHermit Crabs' world
Copyright (C) 2024 Hermit Crabs' world All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケブカヒメヨコバサミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS