カコナールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カコナールの意味・解説 

第一三共ヘルスケア

(カコナール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 08:01 UTC 版)

第一三共ヘルスケア株式会社(だいいちさんきょうヘルスケア)は、第一三共グループの医薬品メーカー。主に一般用医薬品(OTC医薬品)、スキンケア、オーラルケアなどを取り扱う。


注釈

  1. ^ 2011年1月のリスク区分変更に伴い、後に「指定第2類医薬品」へ移行。現在製造終了。
  2. ^ グループ会社アイム・ライスフォースCMにも並行して出演中。
  3. ^ 6時台中盤スポンサー(隔日)。カラー表示。
  4. ^ しゃべくり007』から移行。1年振りに同時間帯への提供復帰。同業者のP&G、ロート製薬もスポンサー。
  5. ^ 2021年4月以降、カウキャッチャー。
  6. ^ 2016年4月3日以降、カウキャッチャー。
  7. ^ ミラクル9』から移行。別パートで同業者のP&G、ロート製薬もスポンサー。全薬工業から引き継いだ。
  8. ^ 2022年5月6日の『関ジャムゴールデンSP』では提供拒否。同年7月8日の『報道ステーション緊急拡大』の通常20時台後半ではPT扱い、同年9月16日の当番組の通常20時台後半では提クレ表示もCM自粛拒否のためACに差し替え。
  9. ^ ※ただし、「かりそめ天国」枠が別の特番・スポーツ中継による特別セールスになる場合は別曜日・別番組(現在の日替わり枠がある番組のみ特別セールス)に振替される。
  10. ^ バナナマンのせっかくグルメ!!』から移行。
  11. ^ ※ただし、「つぶれない店」枠が別の特番・スポーツ中継による特別セールスになる場合は別曜日・別番組(現在の日替わり枠がある番組のみor特別セールス)に振替される。
  12. ^ ※ただし、「新しいカギ」枠が別の特番・スポーツ中継による特別セールスになる場合は別曜日・別番組(現在の日替わり枠がある番組のみor特別セールス)に振替される。

出典

  1. ^ a b c d e f 第一三共ヘルスケア株式会社 第19期決算公告
  2. ^ 第一三共 企業広告ギャラリー 第一三共ヘルスケア株式会社 新聞広告(2007年5月10日時点のアーカイブ
  3. ^ 「新三共胃腸薬」から「第一三共胃腸薬」に、製品名称を変更』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルケア株式会社、2010年8月6日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000024384.pdf2021年4月19日閲覧 
  4. ^ ヘルスケア事業会社「第一三共ヘルスケア株式会社」の設立について』(プレスリリース)第一三共株式会社、2005年11月25日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6497.html2021年4月19日閲覧 
  5. ^ 第一三共ヘルスケア株式会社への事業承継および同社の営業開始について』(プレスリリース)第一三共株式会社、2006年3月31日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6479.html2021年4月19日閲覧 
  6. ^ ゼファーマ株式会社の株式取得に関するお知らせ』(プレスリリース)第一三共株式会社、2006年3月31日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6481.html2021年4月19日閲覧 
  7. ^ 日本初!生え際にとどまるジェルローションの医薬品発毛促進薬「カロヤンジェルローション1」の新発売について』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2006年5月29日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/2006/pdf/0529KaroyanGelLotion1.pdf2021年4月19日閲覧 
  8. ^ 自然の恵みが生み出すチカラを、自分が輝くチカラに「ナチュラルビトン」の新発売について』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2006年11月27日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/2006/pdf/061127naturalviton.pdf2021年4月19日閲覧 
  9. ^ グループ会社の再編に関するお知らせ』(プレスリリース)第一三共株式会社、2006年11月30日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6443.html2021年4月19日閲覧 
  10. ^ 一般用医薬品のシップ剤として、日本で初めて「フェルビナク」を配合「パテックス フェルビナクシップ」新発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2007年7月23日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/2007/pdf/0723ferbinac.pdf2021年4月19日閲覧 
  11. ^ 日本初、しみ(肝斑(かんぱん))に効果が認められた新効能医薬品 しみ(肝斑(かんぱん))改善薬「トランシーノ」新発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2007年8月22日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/2007/pdf/0822transino.pdf2021年4月19日閲覧 
  12. ^ 日本初、痛みによく効く2つの成分を同時配合 解熱鎮痛薬「サリドンWi」新発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2008年4月7日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/2008/pdf/0407saridon_wi.pdf2021年4月19日閲覧 
  13. ^ つらい口内炎・のどの痛みに、のんで効く治療薬「トラフル錠」新発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2008年6月30日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/2008/pdf/0630traful.pdf2021年4月19日閲覧 
  14. ^ 日本初、「H2ブロッカー液体胃腸薬」登場!「ガスター10内服液」新発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2008年6月30日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/2008/pdf/1009gaster_nai.pdf2021年4月19日閲覧 
  15. ^ 皮膚用薬「ベトネベートクリーム」・「ベトネベートN軟膏」・「クロマイ-P軟膏」・「クロマイ-N軟膏」・「クロロマイセチン軟膏2%」リニューアル発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2009年3月23日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000001017.pdf2021年4月19日閲覧 
  16. ^ 国内関連会社 役員人事について』(プレスリリース)第一三共株式会社、2009年2月20日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6327.html2021年4月19日閲覧 
  17. ^ 手を汚さずに痔の治療ができる スプレーする痔の薬 「サラシュット」新発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2009年5月7日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000001045.pdf2021年4月19日閲覧 
  18. ^ 敏感肌向け洗浄料のロングセラーブランド「ミノン」から、初めてのスキンケアシリーズ 「ミノン アミノモイスト」新発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2009年7月7日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000001414.pdf2021年4月19日閲覧 
  19. ^ 日本初、かぜのひきはじめに効く葛根湯にビタミンを“同時配合”「カコナール2 V顆粒」を新発売』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2010年8月10日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000002537.pdf2021年4月19日閲覧 
  20. ^ OTC医薬品として初めて医療用成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を含有した解熱鎮痛薬「ロキソニンS」を新発売』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2011年1月17日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000023387.pdf2021年4月19日閲覧 
  21. ^ 日本橋地区(東京都中央区)における本社組織等の拠点集約に伴うお知らせ』(プレスリリース)第一三共株式会社、2021年10月7日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6172.html2021年4月19日閲覧 
  22. ^ 日本初、抗真菌成分ラノコナゾールの配合剤 殺菌力に優れ、症状に適した処方・剤形が選べる水虫治療薬 「ピロエースZ」を新発売』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2011年12月20日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000024553.pdf2021年4月19日閲覧 
  23. ^ OTC医薬品初、患部に貼って直接効く“口腔内溶解型フィルム貼付剤”の口内炎治療薬「トラフル ダイレクト」を新発売』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2012年2月29日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000024686.pdf2021年4月19日閲覧 
  24. ^ 第一三共国内グループ会社 役員人事について』(プレスリリース)第一三共株式会社、2012年3月7日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6138.html2021年4月19日閲覧 
  25. ^ 通信販売事業の開始について』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2012年7月20日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000035693.pdf2021年4月19日閲覧 
  26. ^ 株式会社アイムの株式取得に関するお知らせ』(プレスリリース)第一三共株式会社、2015年10月2日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_5901.html2021年4月19日閲覧 
  27. ^ OTC医薬品初、医療用成分“ロキソプロフェンナトリウム水和物”を配合した外用鎮痛消炎薬ロキソニンS外用薬シリーズを新発売』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2016年8月19日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000087637.pdf2021年4月19日閲覧 
  28. ^ タイ王国におけるスキンケア化粧品の販売開始について』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2017年3月10日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000087964.pdf2021年4月19日閲覧 
  29. ^ 口臭を元から除去する製薬会社発の新ブランド 薬用イオン歯みがき&洗口液「ブレスラボ」を新発売』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2018年7月3日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000099197.pdf2021年4月19日閲覧 
  30. ^ 敏感肌を自覚する男性のために「やさしさと機能性」を追求した新シリーズ「ミノン メン」を新発売』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2018年7月5日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000099199.pdf2021年4月19日閲覧 
  31. ^ 2019年4月1日付 役員人事のお知らせ』(プレスリリース)第一三共株式会社、2019年2月22日https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_5630.html2021年4月19日閲覧 
  32. ^ 敏感な肌もしっかり守る皮膚用薬ワセリン「プロペト ピュアベール」を新発売』(PDF)(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2019年6月27日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000100701.pdf2021年4月19日閲覧 
  33. ^ プレコールシリーズから、持続性かぜ薬唯一の錠剤「プレコールCR持続性錠」を新発売』(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2020年7月28日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/precol200728.html2021年4月19日閲覧 
  34. ^ 日本初、殺菌成分ベンゼトニウム塩化物を配合したニキビ治療薬「マキロン アクネージュ」シリーズを新発売』(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2021年1月20日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/makiron210120.html2021年4月19日閲覧 
  35. ^ 廃棄ロス削減に向けた取り組みを開始』(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2021年4月7日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/corporate210407.html2021年4月19日閲覧 
  36. ^ 皮膚関連領域において花王と共同開発を開始』(プレスリリース)第一三共ヘルスケア株式会社、2022年11月24日https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/release/corporate221124.html2023年7月29日閲覧 
  37. ^ OTC 医薬品「マイティア」ブランドの販売に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)千寿製薬、第一三共ヘルスケア、2024年3月29日https://www.senju.co.jp/sites/default/files/content_news/2024-03/JPN_20240329_1.pdf2024年3月29日閲覧 
  38. ^ “第一三共ヘルスケア、点眼薬「マイティア」の販売権取得”. 日本経済新聞. (2024年3月29日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28BVE0Y4A320C2000000/ 2024年3月31日閲覧。 
  39. ^ 14年ぶりに!西村まさ彦さんが出演 『ガスター10』新ラジオCMが3月8日(金)よりスタート” (PDF). 第一三共ヘルスケア株式会社 (2024年3月7日). 2024年3月31日閲覧。


「第一三共ヘルスケア」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カコナール」の関連用語

カコナールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カコナールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第一三共ヘルスケア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS