アマミトゲネズミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 動物名 > アマミトゲネズミの意味・解説 

奄美棘鼠

読み方:アマミトゲネズミ(amamitogenezumi)

ネズミ科トゲネズミ亜種

学名 Tokudaia osimensis osimensis


アマミトゲネズミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 19:42 UTC 版)

アマミトゲネズミ(奄美棘鼠、Tokudaia osimensis)は、齧歯目ネズミ科トゲネズミ属に分類される齧歯類。


  1. ^ a b Ishii, N. & Kaneko, Y. 2008. Tokudaia osimensis. The IUCN Red List of Threatened Species 2008: e.T21973A9342342. doi:10.2305/IUCN.UK.2008.RLTS.T21973A9342342.en, Downloaded on 28 October 2015.
  2. ^ a b c d e f g h i j 金子之史 「アマミトゲネズミ」「日本産ネズミ科検索表」『日本の哺乳類【改訂2版】』阿部永監修 東海大学出版会、2008年、132、171頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 金子之史 「アマミトゲネズミ」『レッドデータブック2014 -日本の絶滅のおそれのある野生動物-1 哺乳類』環境省自然環境局野生生物課希少種保全推進室編、株式会社ぎょうせい、2014年、51-52頁。
  4. ^ a b Guys G. Musser and Michael D. Carleton, "Tokudaia osimensis". Mammal Species of the World, (3rd ed.), Volume 2, Don E. Wilson & DeeAnn M. Reeder (ed.), Johns Hopkins University Press, 2005, p. 1513.
  5. ^ a b c d e 金子之史・村上興正 「シリーズ 日本の哺乳類 種名検討編、日本産齧歯類(野鼠及び家鼠)の分類学史的検討」『哺乳類科学』 1996年 36巻 1号 p.109-128, doi:10.11238/mammalianscience.36.109
  6. ^ a b c 遠藤秀紀 「アマミトゲネズミ」『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ4 インド、インドシナ』小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著、講談社、2000年、70、163頁。
  7. ^ a b c d e f 土屋公幸・若菜茂晴・鈴木仁服部正策林良博トゲネズミの分類学的研究 I. 遺伝的分化」『国立科学博物館専報』第22巻、国立科学博物館、1989年、227-234頁, NAID 40001376407
  8. ^ a b c d 城ヶ原貴通、山田文雄、村田知慧、黒岩麻里、越本知大、三谷匡、「トゲネズミ研究の最近 (2)」 日本哺乳類学会 『哺乳類科学』 2011年 51巻 1号 p.154-158, doi:10.11238/mammalianscience.51.154
  9. ^ Y染色体なしでなぜオスに? 奄美大島のトゲネズミの謎、明らかに(朝日新聞2022年12月4日掲載記事)
  10. ^ 【金沢動物園だより】奄美大島だけに暮らすなぞだらけのネズミ「アマミトゲネズミ」を調査中! どのようなネズミか分かっていることを報告するよ!|地球にやさしい子ども達を育む環境教育メディア”. www.ecochil.net. 2023年6月17日閲覧。
  11. ^ Hideki Endo and Kimiyuki Tsuchiya, "A new species of Ryukyu spiny rat, Tokudaia (Muridae: Rodentia), from Tokunoshima Island, Kagoshima Prefecture, Japan" Mammal Study, 2006 Volume 31, Issue 1, Pages 47-57, doi:10.3106/1348-6160(2006)31[47:ANSORS]2.0.CO;2
  12. ^ 城ヶ原貴通、山田文雄、越本知大、黒岩麻里、木戸文香、中家雅隆、望月春佳、村田知慧、三谷匡、「トゲネズミ研究の最近3 ~琉球諸島哺乳類保全の次世代を担う者達~日本哺乳類学会 『哺乳類科学』2013年 53巻 1号 p.170-173, doi:10.11238/mammalianscience.53.170
  13. ^ Keita Fukasawa, Tadashi Miyashita, Takuma Hashimoto, Masaya Tatara and Shintaro Abe 2013 Differential population responses of native and alien rodents to an invasive predator, habitat alteration and plant masting. Proceedings of the Royal Society B 280(1773):20132075 DOI:10.1098/rspb.2013.2075
  14. ^ トゲネズミ類生息域外保全事業について 環境省 報道発表資料(2017年2月17日)2018年11月26日閲覧。
  15. ^ 国内希少野生動植物種「アマミトゲネズミ」の繁殖を初めて確認! 宮崎市フェニックス自然動物園 動物園だより:NO.352(2017年10月23日)2018年11月26日閲覧。
  16. ^ 篠原明男、山田文雄、樫村敦、阿部愼太郎、坂本信介、森田哲夫、越本知大, 「絶滅危惧種アマミトゲネズミTokudaia osimensisの実験室環境における長期飼育」日本哺乳類学会 『哺乳類科学』 2013年 53巻 2号 p.335-344, doi:10.11238/mammalianscience.53.335


「アマミトゲネズミ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマミトゲネズミ」の関連用語

アマミトゲネズミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマミトゲネズミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアマミトゲネズミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS