ちょびっツ_オリジナルサウンドトラックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ちょびっツ_オリジナルサウンドトラックの意味・解説 

ちょびっツ オリジナルサウンドトラック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 01:39 UTC 版)

ちょびっツ オリジナルサウンドトラック』、テレビアニメちょびっツ』のサウンドトラックシリーズ。

2002年7月3日から同年10月2日ビクターエンタテインメントより発売されている。全2枚。

作曲家・高浪慶太郎が手掛けていた『ちょびっツ』のBGM加えて主題歌を収録されている。

ちょびっツ オリジナルサウンドトラック 001

ちょびっツ オリジナルサウンドトラック 001
ちょびっツサウンドトラック
リリース
録音 2002年
日本
ジャンル アニメサウンドトラック
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
プロデュース 高浪慶太郎
ちょびっツ アルバム 年表
ちょびっツ オリジナルサウンドトラック 001
(2002年)
ちょびっツ キャラクターソング・コレクション
(2002年)
テンプレートを表示

ちょびっツ オリジナルサウンドトラック 001』は、2002年7月3日に発売されたサウンドトラック第1弾。テレビアニメ第1作のBGMが収録されている。

ROUND TABLE featuring Ninoによるオープニングテーマ「Let Me Be With You」のニューミックスバージョンや、主人公・ちぃ役の声優・田中理恵が担当したエンディングテーマも収録されている[1]

「かたことの恋」「そして世界は今日も始まる」の歌詞をつけたバージョンが田中理恵の2枚目のシングル「ニンギョヒメ」に収録されている。

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「morning, morning」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
2.「かたことの恋」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
3.Let Me Be With You(new step mix)北川勝利北川勝利ROUND TABLEROUND TABLE featuring Nino
4.「そして世界は今日も始まる」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
5.「men's club」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
6.「やさしさの肖像」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
7.「touch'n go」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
8.「breathless」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
9.「退屈な落書き」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
10.「昼下がりの戯れ」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
11.「two of us」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
12.Raison d'êtreACKO永井ルイ永井ルイ田中理恵
合計時間:

ちょびっツ オリジナルサウンドトラック 002

ちょびっツ オリジナルサウンドトラック 002
ちょびっツサウンドトラック
リリース
録音 2002年
日本
ジャンル アニメサウンドトラック
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
プロデュース 高浪慶太郎
ちょびっツ アルバム 年表
ちょびっツ キャラクターソング・コレクション
(2002年)
ちょびっツ オリジナルサウンドトラック 002
(2002年)
だれもいない町
(2002年)
テンプレートを表示

ちょびっツ オリジナルサウンドトラック 002』は、2002年10月2日に発売されたサウンドトラック第2弾。

田中理恵が「ちぃ」役で歌った「Let Me Be With You」キャラクターソングバージョン、柚木涼香が歌うキャラクターソング、第2期エンディングテーマ「ニンギョヒメ」のショートバージョンを収録している[2]

「Happy-go-lucky」の歌詞をつけたバージョンが田中理恵の2枚目のアルバム『24 wishes』にも収録されている。

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「better」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
2.「Let Me Be With You」(ちぃ Ver.)北川勝利北川勝利ROUND TABLEROUND TABLE featuring ちぃ(田中理恵)
3.「Happy-go-lucky」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
4.「something funny」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
5.「fast forward」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
6.「因果関係」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
7.「they come and go」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
8.「on the double」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
9.「touchy subject」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
10.「昼下がりの戯れ」(多香子 Ver.)高浪慶太郎高浪慶太郎高浪慶太郎清水多香子(柚木涼香
11.「a fly on the wall」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
12.「company」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
13.「you never know」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
14.「a piece of cake」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
15.「in a brown study」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
16.「that was then」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
17.「spilling salt」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
18.「midnight voyage」 高浪慶太郎高浪慶太郎 
19.「ニンギョヒメ」(Short Ver.)大川七瀬新居昭乃渡辺善太郎田中理恵
20.「かたことの恋」(preview) 高浪慶太郎高浪慶太郎 
合計時間:

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ちょびっツ_オリジナルサウンドトラックのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょびっツ_オリジナルサウンドトラック」の関連用語

ちょびっツ_オリジナルサウンドトラックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょびっツ_オリジナルサウンドトラックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのちょびっツ オリジナルサウンドトラック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS