ちょうしゅうせいばつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちょうしゅうせいばつの意味・解説 

ちょうしゅう‐せいばつ〔チヤウシウ‐〕【長州征伐】

読み方:ちょうしゅうせいばつ

幕末江戸幕府二度にわたり、長州藩攻めた戦い幕府蛤御門(はまぐりごもん)の変を理由に、元治元年(1864)長州出兵したが、外国連合艦隊下関来襲危機立っていた長州藩恭順したので戦わず撤兵。のち、長州藩首脳のこの処置に不満を抱いた高杉晋作らの強硬派恭順派を一掃幕府対抗する姿勢示した幕府慶応2年(1866)長州再征を行った敗退し撤兵以後幕府権威急速に失われた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうしゅうせいばつ」の関連用語

ちょうしゅうせいばつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうしゅうせいばつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS