JTマーヴェラスの歴代選手・スタッフ一覧 専売茨木時代

JTマーヴェラスの歴代選手・スタッフ一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 01:04 UTC 版)

専売茨木時代

1969年度

1969年11月15日現在[1]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 永島美智子 22 日本 主将
2 村上蘭子 22 日本
3 萬悦子 22 日本
4 原田節子 21 日本
5 花田露子 20 日本
6 左右田孝子 20 日本
7 原田美津代 20 日本
8 石田あきえ 21 日本
9 林ヨシ子 21 日本
10 梶尾敏子 20 日本
11 橋爪静代 21 日本
12 美馬幸枝 25 日本
13 宮崎良子 23 日本
14 嘉本信枝 23 日本

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
監督 坂本正昭 日本

専売大阪時代

1980年度

1980年12月16日現在[2]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 本田初美 21 日本 エース 主将
2 高山敏子 22 日本 センター
4 有田美佐子 21 日本 セッター
5 佐野幹子 22 日本 センター
6 勝見淳子 19 日本 エース
7 小川幸子 20 日本 補助
8 川島千春 19 日本 エース
9 丸峯栄子 22 日本 レシーバー
10 宗美恵子 21 日本 レシーバー
11 松本久美子 19 日本 エース
12 中崎仁美 18 日本 センター
13 井内ひろみ 18 日本 エース
14 田中敦子 19 日本 補助
15 船木良江 19 日本 補助

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 関口二郎 日本
監督 鳴本宏彦 日本
コーチ 小林稔孝 日本
マネージャー 森田郁乃 日本

1981年度

1982年1月版[3]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 佐野幹子 23 日本 主将
5 川島千春 20 日本
7 中崎仁美 20 日本
8 井内ひろみ 19 日本
9 金重千抄 21 日本
10 宗美恵子 21 日本
11 船木良江 20 日本
12 田中敦子 20 日本
13 宇江由美子 19 日本
14 田村恵子 19 日本
15 原槙初美 19 日本

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 関口二郎 日本
監督 鳴本宏彦 日本
マネージャー 松本久美子 日本

1982年度

1983年1月版[4]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 中崎仁美 21 日本
2 井内ひろみ 20 日本
3 船木良江 21 日本
4 田中敦子 21 日本
5 原槙初美 20 日本
6 田村恵子 20 日本
7 宇江由美子 20 日本
8 中原悦子 19 日本
9 金重千抄 22 日本 主将
10 谷川弥生 18 日本
11 本多慶子 19 日本
12 深田明美 18 日本
13 杉本俊美 19 日本
14 山本由理 19 日本

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 谷仲仙之 日本
監督 鳴本宏彦 日本

1983年度

1984年1月版[5]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 田中敦子 22 日本
2 原槙初美 21 日本
3 宇江由美子 21 日本
4 田村恵子 21 日本
5 中原悦子 20 日本
6 杉本俊美 20 日本
7 山本由理 20 日本
8 深田明美 19 日本
9 金重千抄 23 日本 主将
10 谷川弥生 19 日本
11 本多慶子 20 日本
12 野元貴子 19 日本
13 大島深雪 19 日本
14 中村小百合 19 日本

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 谷仲仙之 日本
監督 鳴本宏彦 日本
コーチ 河南圭吾 日本
マネージャー 柿本正美 日本

1984年度

1985年1月版[6]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 田中敦子 23 日本
2 原槙初美 22 日本
3 宇江由美子 22 日本
4 田村恵子 22 日本 センター
6 谷川弥生 20 日本
7 大島深雪 20 日本 セッター/レシーバー
8 三島真澄 21 日本 センター
10 中村小百合 21 日本 エース
11 本多慶子 21 日本 センター
12 野元貴子 20 日本 センター
13 三木理絵 19 日本
14 鈴政知子 19 日本 セッター

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 谷仲仙之 日本
監督 鳴本宏彦 日本
コーチ 河南圭吾 日本
コーチ 中谷隆志 日本
マネージャー 柿本正美 日本

日本たばこ時代

1985年度

1986年1月版[7]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 原槙初美 23 日本 主将
3 本多慶子 22 日本 センター
4 谷川弥生 21 日本
5 三島真澄 22 日本 センター
6 中村小百合 21 日本 エース
7 野元貴子 21 日本 センター
8 三木理絵 20 日本
9 鈴政知子 20 日本 セッター
10 岡本喜代美 19 日本
11 田崎裕美 19 日本
12 坂本真由美 19 日本
13 江角真紀子 19 日本

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 鶴渕幸雄 日本
副部長 菅英二 日本
監督 鳴本宏彦 日本
コーチ 河南圭吾 日本
コーチ 中谷隆志 日本
マネージャー 柿本正美 日本

1986年度

1987年1月版[8]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 三島真澄 23 日本 センター 主将
2 谷川弥生 22 日本
3 野元貴子 22 日本 センター
4 中村小百合 22 日本 エース
5 鈴政知子 21 日本 セッター
6 三木理絵 21 日本
7 岡本喜代美 20 日本
8 田崎裕美 20 日本
9 坂本真由美 20 日本
10 江角真紀子 20 日本
11 今村磨未子 19 日本
12 田中真美 19 日本
13 浅賀美由紀 19 日本
14 村上ゆかり 19 日本

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 鶴渕幸雄 日本
副部長 菅英二 日本
監督 鳴本宏彦 日本
コーチ 河南圭吾 日本
コーチ 中谷隆志 日本
マネージャー 柿本正美 日本

1987年度

1988年1月版[9]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 中村小百合 22 日本 主将
2 山田睦美 23 日本
3 田崎裕美 21 日本
4 今村磨未子 20 日本
5 田中真美 20 日本
6 浅賀美由紀 20 日本
7 村上ゆかり 20 日本
8 岡田礼子 19 日本
9 古川佳世子 18 日本
10 鈴政知子 21 日本

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 鶴渕幸雄 日本
副部長 菅井功 日本
監督 三ヶ島正好 日本
コーチ 西村秀一 日本

1988年度

1989年1月版[10]

選手

背番号 名前 年齢 国籍 Position 備考
1 山田睦美 24 日本 コーチ兼任
2 田崎裕美 22 日本
3 田中真美 21 日本
5 浅賀美由紀 20 日本 マネージャー兼任
6 村上ゆかり 21 日本
7 岡田礼子 20 日本
8 古川佳世子 19 日本
9 新子程子 19 日本
10 坪田律子 19 日本
11 廣門由み 19 日本
12 藤原聖美 19 日本
13 高橋智美 18 日本
14 奥村純子 18 日本

スタッフ

役職 名前 国籍 備考
部長 山崎真男 日本
副部長 鳥山満彦 日本
監督 三ヶ島正好 日本
コーチ 山田睦美 日本 選手兼任
マネージャー 浅賀美由紀 日本 選手兼任

  1. ^ VOLLEYBALL1969年12月号 117ページ
  2. ^ 月刊バレーボール1981年1月号臨時増刊 '81チームの顔 144-145ページ
  3. ^ 第2回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム
  4. ^ 第3回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム
  5. ^ 第4回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム
  6. ^ 第5回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム
  7. ^ 第6回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム
  8. ^ 第7回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム
  9. ^ 第8回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム
  10. ^ 第9回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム 72ページ
  11. ^ 第10回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム 72ページ
  12. ^ 第11回実業団6人制バレーボールリーグ選抜男女リーグ 公式プロブラム 68ページ
  13. ^ 月刊バレーボール1992年2月号臨時増刊 '92チームの顔 172ページ
  14. ^ 月刊バレーボール1993年1月号臨時増刊 第26回日本リーグ&第24回実業団リーグ・完全ガイド 182ページ
  15. ^ 月刊バレーボール1994年1月号臨時増刊 第27回日本リーグ&第25回実業団リーグ・完全ガイド 183ページ
  16. ^ 月刊バレーボール1996年3月号 65ページ
  17. ^ 月刊バレーボール1997年1月号臨時増刊 第3回Vリーグ観戦徹底ガイドブック 130-131ページ
  18. ^ 月刊バレーボール1998年1月号 132ページ
  19. ^ 月刊バレーボール1999年2月号 86ページ
  20. ^ 月刊バレーボール2000年2月号臨時増刊 第6回Vリーグ観戦ガイドブック 102-103ページ
  21. ^ 月刊バレーボール2001年1月号臨時増刊 第7回Vリーグ観戦ガイドブック 88-89ページ
  22. ^ 月刊バレーボール2002年1月号臨時増刊 第8回Vリーグ観戦ガイドブック 88-89ページ
  23. ^ 月刊バレーボール2003年1月号臨時増刊 第9回Vリーグ観戦ガイドブック 122ページ
  24. ^ 月刊バレーボール2003年12月号臨時増刊 第10回Vリーグ観戦ガイドブック 80-81ページ
  25. ^ 月刊バレーボール2004年12月号臨時増刊 第11回Vリーグ観戦ガイドブック 38-39ページ
  26. ^ 月刊バレーボール2006年1月号臨時増刊 第12回Vリーグ観戦ガイドブック 26-27ページ
  27. ^ 月刊バレーボール2007年2月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 50-51ページ
  28. ^ 月刊バレーボール2008年1月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 24-25ページ
  29. ^ 月刊バレーボール2008年11月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 42-43ページ
  30. ^ 月刊バレーボール2010年1月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 60-61ページ
  31. ^ 月刊バレーボール2011年1月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 70-71ページ
  32. ^ 月刊バレーボール2012年1月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 32-35ページ
  33. ^ 月刊バレーボール2012年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 48-49ページ
  34. ^ 月刊バレーボール2013年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 52-53ページ
  35. ^ 月刊バレーボール2014年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 121ページ
  36. ^ 月刊バレーボール2015年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 116ページ
  37. ^ 月刊バレーボール2016年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 88-89ページ
  38. ^ 月刊バレーボール2017年12月号臨時増刊 Vリーグ観戦ガイドブック 76-77ページ





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JTマーヴェラスの歴代選手・スタッフ一覧」の関連用語

JTマーヴェラスの歴代選手・スタッフ一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JTマーヴェラスの歴代選手・スタッフ一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJTマーヴェラスの歴代選手・スタッフ一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS