BUDDiiS 沿革

BUDDiiS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 06:33 UTC 版)

沿革

2020年

  • 9月23日、ONE N' ONLYのオンラインライブにて初パフォーマンス。[8]
  • 10月1日、グループ初のインスタライブ。レギュラーラジオが決定したことが発表された。
  • 12月23日、ONE N' ONLYのオンラインライブにて初オリジナル曲「CLICK ME」初披露。[9]

2021年

  • 2月2日、初外部イベント出演。初有観客ライブ。[10]
  • 4月15日、BUDDiiS公式Youtubeチャンネル開設。[11]
  • 5月2日、初無観客ワンマンライブ。「ALIEN BOY(パフォーマンス)」「Under The Sea」「Brighter」初披露。「CLICK ME」「ALIEN BOY」の2週連続配信リリース決定。オフィシャルサイト開設。またファンの呼称が「バディ」に決定。[12]
  • 5月16日、AuDee Connect Festival(無観客)に出演。[13]
  • 5月19日、「CLICK ME」配信リリース。BUDDiiSリリースデビュー。
  • 6月20日、各メンバーのファンコミュニティ+KIRARIオープン。(MORRIEのみ未実装)
  • 8月3日、初有観客ワンマンライブ。「ENCHANT」「カケラ」「Dream Love」初披露。「Under The Sea」配信リリース決定。[14]
  • 9月15日、HARUKIが学業のため、9月27日から2月15日まで活動休止を発表。
  • 9月26日、初大阪ワンマンライブ。「わがまま」「JEALOUS」「Beautiful」「To The Top」初披露。

2022年

  • 1月5日、YUMA・KANATA・SHOW・HARUKI・FUMIYAがInstagram開設。TAKUYAはTwitter開設。
  • 3月7日、KANATAが自身のもう一つの夢を叶えるため、4月末をもってグループからの卒業及び芸能界引退する事を発表。
  • 3月9日、「R4U」配信リリース。初タイアップ曲。
  • 4月9,10日、初ホールワンマンライブ。「HOT CHEESE」「ON&ON」「OZ」初披露。「R4U」有観客ライブ初披露。KANATAはBUDDiiSとして最後のライブであった。[15]
  • 4月30日、KANATAがグループ卒業及び芸能界引退。
  • 5月29日、男性アーティスト初、横浜武道館公演。「YO HO」「BEAST2」初披露。「ON&ON」10人体制に変更。[16]
  • 6月23日、初デジタル写真集「BUDDiiS DIGITAL PHOTO BOOK vol.1/2」発売。
  • 6月25日、BUDDiiS Channel生配信にて、8月24日に6thシングル「SM:)LE」にてCDデビューすることが発表された。
  • 8月20,21日、グループ初のEBiDAN THE LIVE。シャッフルユニットには、「GIRA GIRA★DRAGON」にFUMINORI(柴崎楽 役)・FUMIYA(志村玲於 役)、「超快適」にMORRIE(タカシ 役)、「HOTM!LK」にKEVIN(吉田仁人 役)が出演した。「SM:)LE(パフォーマンス)」初披露。
  • 8月24日、初のCDシングル「SM:)LE」発売。オリコン週間シングルランキングでは初週7位にランクイン。
  • 8月28日 - 9月18日、初全国(5大都市)ツアー。「P.A.R.T.Y」「The One」「RISE IN LOVE(パフォーマンス)」初披露。[17]
  • 10月2日、初リリースイベント。
  • 12月9,10日、ワンマンライブ。「her+art(パフォーマンス)」初披露。[18]

2023年

  • 4月29日、EBiDAN THE PARADE 2023 SPRING開催。「Magic」初披露。
  • 6月1日、グループFC開設。
  • 6月17,24日、初野外ワンマンライブ。「Mr.FRAKE OUT」「SUNSHINE」「Glow Gold(大阪公演)」初披露。[19]

注釈

  1. ^ LINE MUSICウィークリーランキング

出典

  1. ^ EBiDAN(恵比寿学園男子部)
  2. ^ “BUDDiiS「SM:)LE」インタビュー|結成2年、初のCDリリース! とびきりの笑顔で歌う、僕らと“バディ”の絆”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年8月23日). https://natalie.mu/music/pp/buddiis/page/3 2022年12月14日閲覧。 
  3. ^ “【前編】多才で個性豊かなBUDDiiS。グループにいる時とプライベートの自分に違いはある?”. ch FILES. (2022年8月14日). https://www.ch-files.net/buddiis-1/ 2022年12月14日閲覧。 
  4. ^ “BUDDiiSがクリスマス感満載のワンマンライブを開催「幸せを持って帰ってください」”. ぴあ (ぴあ株式会社). (2022年12月11日). https://lp.p.pia.jp/article/news/255475/index.html?detail=true&page=3 2022年12月14日閲覧。 
  5. ^ SM:)LE : BUDDiiS HMV&BOOKS online - ZXRC-1246”. 2022年9月4日閲覧。
  6. ^ BUDDiiS - STARDUST公式サイト”. 2021年12月12日閲覧。
  7. ^ HARUKIです🐟特典会Ⅱ - LINE BLOG”. 2021年5月15日閲覧。
  8. ^ “ONE N' ONLY、2度目の配信ライブで“新たな仲間”のお披露目も「早くみんなの前でライブできるように」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年9月24日). https://natalie.mu/music/news/397634 2021年2月3日閲覧。 
  9. ^ “「みんなにとって俺たちがサンタだ!」ONE N' ONLY、SWAGにハート贈ったXmasライブで新曲も”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年12月24日). https://natalie.mu/music/news/410113 2021年2月3日閲覧。 
  10. ^ 【2/2(火) 日本工学院ライブイベントにBUDDiiSの出演が決定!!!】 - LINE BLOG”. 2021年2月3日閲覧。
  11. ^ 【BUDDiiS 公式YouTubeチャンネル開設!!】 - LINE BLOG”. 2021年4月15日閲覧。
  12. ^ “BUDDiiS初のワンマンライブで“バディ”に届けた11人のパワー「これからいろんな景色を見ていけたら」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年5月8日). https://natalie.mu/music/news/427405 2021年5月15日閲覧。 
  13. ^ AuDee Connect Festival 2021”. AuDee | ZAIKO. 2021年5月28日閲覧。
  14. ^ “BUDDiiSのショーケースで新曲披露も、11人で楽しんだ“みんなと過ごす夏””. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年8月4日). https://natalie.mu/music/news/439506 2021年8月5日閲覧。 
  15. ^ “BUDDiiS、初ホールワンマンで示した“11人の集大成”「彼の思いも背負って僕たちは駆け抜けます」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年4月11日). https://natalie.mu/music/news/473432 2022年4月11日閲覧。 
  16. ^ “「僕たちの存在で、元気や勇気を与えていきたい」BUDDiiSが見せた新たなステージ 初の横浜武道館ライブレポート”. ぴあ (ぴあ株式会社). (2022年5月30日). https://lp.p.pia.jp/article/news/232138/index.html?detail=true 2022年5月30日閲覧。 
  17. ^ “結成2周年のBUDDiiS Zeppツアー最終日 Zepp Haneda公演レポート「僕たちらしいエンターテインメントをこれからも」”. ぴあ (ぴあ株式会社). (2022年9月19日). https://lp.p.pia.jp/article/news/245927/index.html?detail=true 2022年9月19日閲覧。 
  18. ^ “BUDDiiSが渋谷の街に作り出した「WiiNTER LAND」2022年の集大成見せた年内ラストワンマン”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年12月11日). https://natalie.mu/music/news/504615 2022年12月14日閲覧。 
  19. ^ “BUDDiiS“10人の思い”で初の野外公演完遂!「連れて行くって約束するから」野音から次の舞台・幕張へ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2023年6月25日). https://natalie.mu/music/news/529886 2023年6月25日閲覧。 
  20. ^ オリコン週間 シングルランキング 2022年08月22日~2022年08月28日 | ORICON NEWS”. 2022年9月4日閲覧。
  21. ^ No BUDDiiS - AuDee
  22. ^ 僕らのボイスログ【ONE N’ ONLY/原因は自分にある。/BUDDiiS】 - AuDee
  23. ^ BUDDiiS × A'GEM/9 SPECIAL COLLABORATION - A'GEM/9”. 2022年4月11日閲覧。
  24. ^ BUDDiiS×TOWER RECORDS店頭コラボ企画開催!”. 2022年4月11日閲覧。
  25. ^ BUDDiiS×TOWER RECORDS店頭コラボ企画~セブンパーク天美店 オープン記念編~開催!”. 2022年4月11日閲覧。
  26. ^ “BUDDiiS(バディーズ)×ダイバーシティ東京 プラザがコラボ!メンバー全員が体当たりで撮影したショートムービーを30日間連続配信”. Emo!miu (アイ・エヌ・ジー). (2022年2月7日). https://emomiu.jp/news/84249/ 2022年4月11日閲覧。 
  27. ^ BUDDiiS × A'GEM/9 SPECIAL COLLABORATION Vol.2 - A'GEM/9”. 2022年4月11日閲覧。
  28. ^ BUDDiiS × A'GEM/9 SPECIAL COLLABORATION Vol.3 - A'GEM/9”. 2022年8月22日閲覧。
  29. ^ BUDDiiS × RDVZ – 60% - SIXTYPERCENT”. 2022年12月10日閲覧。
  30. ^ cookpadLive BUDDiiSコラボカフェ「BUDDiiS CAFE」 - cookpadLive cafe”. 2023年6月25日閲覧。
  31. ^ BUDDiiSに超密着! クレディセゾンタイアップキャンペーン”. 2023年4月30日閲覧。
  32. ^ 【アディダス】春はBUDDiiSで十人十色。キャンペーン スポーツ・アウトドア用品通販 スポーツオーソリティ”. 2023年4月30日閲覧。
  33. ^ cookpadLive BUDDiiSポップアップ「BUDDiiS CAFE」 - cookpadLive cafe”. 2023年6月25日閲覧。
  34. ^ NATSLIVE BUDDiiS CAFE”. NATSLIVE CAFE. 2024年5月30日閲覧。
  35. ^ HARUKIです🐟 - LINE BLOG”. 2022年6月1日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BUDDiiSのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BUDDiiS」の関連用語

BUDDiiSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BUDDiiSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBUDDiiS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS