1996年アトランタオリンピックのボクシング競技 1996年アトランタオリンピックのボクシング競技の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1996年アトランタオリンピックのボクシング競技の解説 > 1996年アトランタオリンピックのボクシング競技の概要 

1996年アトランタオリンピックのボクシング競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 06:41 UTC 版)

アトランタオリンピックのリング。青コーナーは米国代表のアントニオ・ターバー(ライトヘビー級)

競技結果

階級
ライトフライ級
(– 48 kg)
 ダニエル・ペトロフ
ブルガリア (BUL)
 マンスエト・ベラスコ
フィリピン (PHI)
 オレグ・キユキン
ウクライナ (UKR)
 ラファエル・ロサノ
スペイン (ESP)
フライ級
(– 51 kg)
 マイクロ・ロメロ
キューバ (CUB)
 ボラト・ジュマディロフ
カザフスタン (KAZ)
 ゾルタン・ルンカ
ドイツ (GER)
 アルバート・パキーエフ
ロシア (RUS)
バンタム級
(– 54 kg)
 イシュトバン・コバチ
ハンガリー (HUN)
 アルナルド・メサ
キューバ (CUB)
 ビチャイラチャノン・カドポ
タイ (THA)
 ライムクル・マラフベコフ
ロシア (RUS)
フェザー級
(– 57 kg)
 ソムラック・カムシン
タイ (THA)
 セラフィム・トドロフ
ブルガリア (BUL)
 フリオ・パブロ・チャコーン
アルゼンチン (ARG)
 フロイド・メイウェザー・ジュニア
アメリカ合衆国 (USA)
ライト級
(– 60 kg)
 ホシネ・ソルタニ
アルジェリア (ALG)
 トンチョ・トンチェフ
ブルガリア (BUL)
 テレンス・コーゼン
アメリカ合衆国 (USA)
 レナード・ドリン
ルーマニア (ROU)
ライトウェルター級
(– 63.5 kg)
 エクトール・ビネント
キューバ (CUB)
 オクタイ・ウルカル
ドイツ (GER)
 ファティ・ミサウィ
チュニジア (TUN)
 ボラト・ニヤジムベトフ
カザフスタン (KAZ)
ウェルター級
(– 67 kg)
 オレグ・サイトフ
ロシア (RUS)
 ファン・エルナンデス
キューバ (CUB)
 ダニエル・サントス
プエルトリコ (PUR)
 マリアン・シミオン
ルーマニア (ROU)
ライトミドル級
(– 71 kg)
 デービッド・リード
アメリカ合衆国 (USA)
 アルフレド・デュベルヘル
キューバ (CUB)
 イェルマハン・イブライモフ
カザフスタン (KAZ)
 カリム・ツラガノフ
ウズベキスタン (UZB)
ミドル級
(– 75 kg)
 アリエル・エルナンデス
キューバ (CUB)
 マリク・ベイルログル
トルコ (TUR)
 ロージー・ウェルズ
アメリカ合衆国 (USA)
 モハメド・バハリ
アルジェリア (ALG)
ライトヘビー級
(– 81 kg)
 ワシリー・ジロフ
カザフスタン (KAZ)
 李承培
韓国 (KOR)
 アントニオ・ターバー
アメリカ合衆国 (USA)
 トーマス・ウルリッヒ
ドイツ (GER)
ヘビー級
(– 91 kg)
 フェリックス・サボン
キューバ (CUB)
 デビッド・デフィアボン
カナダ (CAN)
 ネイト・ジョーンズ
アメリカ合衆国 (USA)
 ルアン・クラスニキ
ドイツ (GER)
スーパーヘビー級
(+ 91 kg)
 ウラジミール・クリチコ
ウクライナ (UKR)
 パエア・ウォルフグラム
トンガ (TGA)
 ダンカン・ドキワリ
ナイジェリア (NGR)
 アレクセイ・レジン
ロシア (RUS)

各国メダル数

国・地域
1 キューバ (CUB) 4 3 0 7
2 ブルガリア (BUL) 1 2 0 3
3 カザフスタン (KAZ) 1 1 2 4
4 アメリカ合衆国 (USA) 1 0 5 6
5 ロシア (RUS) 1 0 3 4
6 アルジェリア (ALG) 1 0 1 2
タイ (THA) 1 0 1 2
ウクライナ (UKR) 1 0 1 2
9 ハンガリー (HUN) 1 0 0 1
10 ドイツ (GER) 0 1 3 4
11 カナダ (CAN) 0 1 0 1
フィリピン (PHI) 0 1 0 1
韓国 (KOR) 0 1 0 1
トンガ (TGA) 0 1 0 1
トルコ (TUR) 0 1 0 1
16 ルーマニア (ROU) 0 0 2 2
17 アルゼンチン (ARG) 0 0 1 1
ナイジェリア (NGR) 0 0 1 1
プエルトリコ (PUR) 0 0 1 1
スペイン (ESP) 0 0 1 1
チュニジア (TUN) 0 0 1 1
ウズベキスタン (UZB) 0 0 1 1
ケニア (KEN) 0 0 1 1



「1996年アトランタオリンピックのボクシング競技」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1996年アトランタオリンピックのボクシング競技」の関連用語

1996年アトランタオリンピックのボクシング競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1996年アトランタオリンピックのボクシング競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1996年アトランタオリンピックのボクシング競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS