ファイターズヒストリー 漫画版

ファイターズヒストリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 12:12 UTC 版)

漫画版

津雲幻一郎による漫画版が、『コミックゲーメスト』1994年9月号から1995年9月号にかけて連載された。物語の展開、一部の登場人物の性格・立場共に原作ゲームとは異なっている(溝口が主人公扱いになっている)。単行本はゲーメストコミックスより全2巻(絶版)。

  1. ISBN 978-4-8819-9162-6
  2. ISBN 978-4-8819-9203-6

その他

キャラクターの台詞には現地語を使用、声優にはイタリア、フランス、韓国などから母語話者を採用するなどしている。

関連作品

  • カルノフ』 - シリーズ全作に登場したカルノフの初登場作品。
  • 空手道』 - 『ダイナマイト』に登場したオックスの初登場作品。
  • チェルノブ』 - 『溝口危機一髪!』に登場したチェルノブの初登場作品。
  • 水滸演武』 - プレイステーション版『水滸演武』に隠しキャラクターとして溝口が登場。セガサターンで発売されたシリーズ2作目の『水滸演武 風雲再起』では、溝口とヨンミーが通常選択できるキャラクターとしてゲスト出演している。
  • JOE&MAC リターンズ』 - 溝口が敵キャラクターとして登場。
  • KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"』 - 溝口が登場。
  • 喧嘩番長3 全国制覇』 - 溝口が隠しキャラクターとして登場。
  • 『餓狼伝説VS.ファイターズヒストリーダイナマイト』 - 溝口が主役として登場。その他のキャラクターも敵として登場している。

脚注

関連項目

外部リンク


注釈

  1. ^ 上半身の胸当ての下はタンクトップを着用しているが、第3作に当たる『溝口危機一髪!!』ではベアトップに変更されている。
  2. ^ 仮面のデザインは各作品ごとに若干異なっており、初代では凹凸の目立つ形状であるのに対しそれ以降のものは丸みを帯びたものとなっている。

出典



「ファイターズヒストリー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイターズヒストリー」の関連用語










10
10% |||||

ファイターズヒストリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイターズヒストリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファイターズヒストリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS