アトミックコミット コミット運用手法としてのアトミックコミット

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アトミックコミットの解説 > コミット運用手法としてのアトミックコミット 

アトミックコミット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 07:39 UTC 版)

コミット運用手法としてのアトミックコミット

バージョン管理システムを使用する場合、小さなコミットを行うことが一般的に推奨される。影響範囲がシステムの単一の側面にのみ限定される (はずである)ため、このような手法をアトミックコミットと呼ぶこともある。この手法により、理解が簡単になり、変更をロールバックする労力が減り、バグの特定が容易になる[11]

コミットのサイズが小さく、焦点が絞られているほど、理解はより簡単になる。 1種類の変更のみを探している場合、何が変更され、変更の背後にある理由を理解するのがはるかに簡単になる。これは、ソースコードの書式を変更するときに特に重要になる。書式と機能変更を同時に行うと、有用な変更を特定することが非常に困難になる。ファイル内のスペースが、すべてタブ文字から3つの空白文字に変更された場合を想像してほしい。同時に機能の変更も行われた場合、レビュー担当者が機能の変更箇所を特定するのは容易ではなくなるため、このような変更方法は推奨されない[12][13]

アトミックコミットのみを行うようにすることで、エラーを引き起こすコミットの識別がはるかに簡単になる。エラーの原因であるかどうかを確認するために、すべてのコミットを調べる必要がなく、その機能を処理するコミットのみを調べればよい。エラーをロールバックする場合は、アトミックコミットによってジョブがはるかに簡単になる。後の変更を統合する前に、問題のあるリビジョンに戻して変更を手動で削除する必要はない。開発者は、識別されたコミットの変更を簡単に元に戻すことができる。これにより、開発者が同じコミットで発生した無関係の変更を誤って削除するリスクも軽減される。

アトミックコミットにより、一度に1つのバグ修正のみがコミットされた場合でも、バグ修正を簡単に確認することができる。レビュー担当者は関係のない複数のファイルをチェックする必要がなくなり、直接影響するファイルと変更のみをチェックすできる。バグを修正する変更のみがコミットに含まれるため、バグ修正をテスト用に簡単にパッケージ化できることも意味する。


  1. ^ Bocchi, Wischik (2004). A Process Calculus of Atomic Commit 
  2. ^ Garcia-Molina, Hector; Ullman, Jeff; Widom, Jennifer (2009). Database Systems The Complete Book. Prentice Hall. pp. 1008–1009. https://archive.org/details/databasesystemsc0000_2ndedgarc 
  3. ^ Garcia-Molina, Hector; Ullman, Jeff; Widom, Jennifer (2009). Database Systems The Complete Book. Prentice Hall. p. 299. https://archive.org/details/databasesystemsc0000_2ndedgarc 
  4. ^ Elmasri, Ramez (2006). Fundamentals of Database Systems 5th Edition. Addison Wesley. p. 620 
  5. ^ Elmasri, Ramez (2006). Fundamentals of Database Systems 5th Edition. Addison Wesley. p. 688 
  6. ^ Bernstein, Philip A.; Hadzilacos, Vassos; Goodman, Nathan (1987). “Chapter 7”. Concurrency Control and Recovery in Database Systems. Addison Wesley Publishing Company. http://research.microsoft.com/en-us/people/philbe/ccontrol.aspx 
  7. ^ Gaddam, Srinivas R.. Three-Phase Commit Protocol. http://ei.cs.vt.edu/~cs5204/fall99/distributedDBMS/sreenu/3pc.html 
  8. ^ a b Levenberg (2016年7月). “Why Google Stores Billions of Lines of Code in a Single Repository”. Communications of the ACM. 2018年7月20日閲覧。
  9. ^ Smart, John Ferguson (2008) (英語). Java Power Tools. "O'Reilly Media, Inc.". p. 301. ISBN 9781491954546. https://books.google.com/books?id=kE0UDQAAQBAJ&q=visual+sourcesafe+atomic+commit&pg=PA301 2018年7月26日閲覧。 
  10. ^ Vesperman, Jennifer (2009). Essential CVS. (2nd ed.). Sebastopol: O'Reilly Media, Inc.. p. 7. ISBN 9780596551407. https://books.google.com/books?id=nIMNLXCBjn0C&q=atomic+commit+cvs&pg=PA7. "A feature that CVS doesn't have, and that many teams like, is atomic commits. This feature ensures that while one person is committing changes to the repository, no one else can. Thus, each commit is a separate process, and the repository is never in a state where it has mismatched files." 
  11. ^ Subversion Best Practices”. Apache. 2020年12月21日閲覧。
  12. ^ Barney, Boisvert. Atomic Commits to Version Control. http://www.barneyb.com/barneyblog/2006/01/27/atomic-commits-to-version-control/ 
  13. ^ The Benefits of Small Commits”. Conifer Systems. 2020年12月21日閲覧。


「アトミックコミット」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アトミックコミット」の関連用語

アトミックコミットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アトミックコミットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアトミックコミット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS