「大分県の廃止市町村一覧」を解説文に含む見出し語の検索結果(151~160/372件中)
うばだけむら嫗岳村廃止日1954年3月31日廃止理由新設合併竹田町、玉来町、嫗岳村、城原村、菅生村、豊岡村、入田村、松本村、宮砥村、宮城村 → 竹田市現在の自治体竹田市廃止時点のデータ国 日本地方九州...
みやぎむら宮城村廃止日1954年3月31日廃止理由新設合併竹田町、玉来町、嫗岳村、城原村、菅生村、豊岡村、入田村、松本村、宮砥村、宮城村 → 竹田市現在の自治体竹田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地...
みやどむら宮砥村廃止日1954年3月31日廃止理由新設合併竹田町、玉来町、嫗岳村、城原村、菅生村、豊岡村、入田村、松本村、宮砥村、宮城村 → 竹田市現在の自治体竹田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地...
ふべむら封戸村廃止日1955年3月31日廃止理由分割新設編入合併宇佐町、北馬城村、封戸村(一部)→ 宇佐町封戸村(一部) → 豊後高田市現在の自治体宇佐市、豊後高田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地...
こふじむら小富士村廃止日1955年1月1日廃止理由新設合併緒方町、長谷川村、上緒方村、小富士村 → 緒方町現在の自治体豊後大野市、竹田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡大野郡市町村...
おきむら尾紀村廃止日1933年4月1日廃止理由新設合併桜洲村、尾紀村 → 新昭村現在の自治体中津市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡下毛郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口1,7...
ひたちょう日田町廃止日1940年12月11日廃止理由新設合併日田町、三芳村、光岡村、高瀬村、朝日村、三花村、西有田村 → 日田市現在の自治体日田市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡日...
めいじむら明治村廃止日1951年4月1日廃止理由新設合併明治村、竜王村(一部)→ 深見村現在の自治体宇佐市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡宇佐郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人...
ナビゲーションに移動検索に移動きたちむら木立村廃止日1955年3月31日廃止理由編入合併木立村、青山村、下堅田村 → 佐伯市現在の自治体佐伯市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡南海部...
ひがしおおいたむら東大分村廃止日1939年8月15日廃止理由編入合併東大分村、八幡村、滝尾村 → 大分市現在の自治体大分市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県大分県郡大分郡市町村コードなし(導...