「CJK統合漢字拡張I」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/152件中)
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfb...
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfb...
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em...
拡張漢字(かくちょうかんじ)とは、文字コード(漢字コード)において何らかの形でもとから含まれていた漢字に追加された漢字をいう。ユニコードにおける拡張漢字ユニコードにおける拡張漢字とは、最初(1993年...
漢字構成記述文字Ideographic Description Characters範囲U+2FF0..U+2FFF(16 個の符号位置)面基本多言語面用字Common割当済12 個の符号位置未使用4...
CJKの筆画範囲U+31C0..U+31EF(48 個の符号位置)面基本多言語面用字Common割当済36 個の符号位置未使用12 個の保留元となった標準規格HKSCS-2001Unicodeのバージ...
CJKの記号及び句読点CJK Symbols and Punctuation範囲U+3000..U+303F(64 個の符号位置)面基本多言語面用字漢字(15文字) ハングル(2文字) Common(...
CJK統合漢字CJK Unified Ideographs範囲U+4E00..U+9FFF(20,992 個の符号位置)面基本多言語面用字漢字割当済20,992 個の符号位置未使用0 個の保留Unic...
CJK部首補助範囲U+2E80..U+2EFF(128 個の符号位置)面基本多言語面用字漢字割当済115 個の符号位置未使用13 個の保留Unicodeのバージョン履歴3.0115 (+115)公式ペ...
CJK互換用文字CJK Compatibility範囲U+3300..U+33FF(256 個の符号位置)面基本多言語面用字片仮名(88文字) Common(168文字)割当済256 個の符号位置未使...
< 前の結果 | 次の結果 >