「降伏点」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/221件中)
英語 yield ratio引張り強さに対する降伏点(通常は上降伏点)、または耐力の割合を降伏比という。なお、破壊強さに対する下降伏点の割合も降伏比といわれることがある。参照 降伏点...
英語 yield ratio引張り強さに対する降伏点(通常は上降伏点)、または耐力の割合を降伏比という。なお、破壊強さに対する下降伏点の割合も降伏比といわれることがある。参照 降伏点...
英語 yield point材料を引っ張ったり圧縮したりするとき、変形量が力に比例しなくなる点。例えば金属の丸棒を引っ張った場合、伸びに対してその力は正比例的に大きくなるが、ある時点から急に伸びるよう...
英語 yield point材料を引っ張ったり圧縮したりするとき、変形量が力に比例しなくなる点。例えば金属の丸棒を引っ張った場合、伸びに対してその力は正比例的に大きくなるが、ある時点から急に伸びるよう...
英語 yield elongation軟鋼などの応力ひずみ図で、材料が降伏しはじめたときからほぼ一定の応力状態でひずみが増加し、次に滑らかに応力が増加しはじめるまでの材料の伸び量のこと。降伏点の図にお...
英語 yield elongation軟鋼などの応力ひずみ図で、材料が降伏しはじめたときからほぼ一定の応力状態でひずみが増加し、次に滑らかに応力が増加しはじめるまでの材料の伸び量のこと。降伏点の図にお...
英語 BH type steel sheet鋼板をプレスし、室温で長時間放置、もしくは加熱すると、鋼板中の炭素、窒素の作用により降伏点が上昇する、ひずみ時効という現象が生ずる。このような低強度の成形性...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「降伏点」の辞書の解説