「逆格子」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/228件中)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/19 00:21 UTC 版)「逆格子ベクトル」の記事における「ブリルアンゾーン」の解説逆格子の単位胞は、逆格子の対称...
【英】:real lattice実空間において無限に(規則正しく)並んだ点の集まりで、各点で見る周りの環境がいつも等しい点の集合。それぞれの格子点に同じ構造単位を与えたものが結晶である。逆格子はから一...
【英】:real lattice実空間において無限に(規則正しく)並んだ点の集まりで、各点で見る周りの環境がいつも等しい点の集合。それぞれの格子点に同じ構造単位を与えたものが結晶である。逆格子はから一...
【英】:reciprocal space逆格子であらわされる空間。透過電子顕微鏡では、回折図形が作られる対物レンズの後焦点面がである。関連する用語逆格子実空間説明に「逆空間」が含まれている用語エワルド...
【英】:reciprocal space逆格子であらわされる空間。透過電子顕微鏡では、回折図形が作られる対物レンズの後焦点面がである。関連する用語逆格子実空間説明に「逆空間」が含まれている用語エワルド...
【英】:Laue zone入射線の方向に垂直な逆格子面(逆格子点によって作られる面)をという。原点(入射点である逆格子点)を含むをゼロ次(ZOLZ)と呼び、入射線の向きと反対方向に原点から数えてn番目...
【英】:Laue zone入射線の方向に垂直な逆格子面(逆格子点によって作られる面)をという。原点(入射点である逆格子点)を含むをゼロ次(ZOLZ)と呼び、入射線の向きと反対方向に原点から数えてn番目...
【英】:reciprocal lattice実格子の各格子面に垂直で実格子の面間隔に反比例する距離で作られる点(点)の集まり。実格子が与えられれば一義的に決まる。関連する用語実格子説明に「逆格子」が含...
【英】:reciprocal lattice実格子の各格子面に垂直で実格子の面間隔に反比例する距離で作られる点(点)の集まり。実格子が与えられれば一義的に決まる。関連する用語実格子説明に「逆格子」が含...
【英】:Ewald sphereある逆格子点から、試料結晶に対する入射波の方向に沿って入射波の波長の逆数1/λの距離にある点を中心として画いた、半径1/λの球のこと。はブラッグ反射の起こり方を、逆空間...
< 前の結果 | 次の結果 >





カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS