「残闕」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/227件中)
主名称: 幡、褥残闕 指定番号: 2360 枝番: 01 指定年月日: 1973.06.06(昭和48.06.06) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 工芸品 ト書: 員数: 一括 時代区分:...
主名称: 古今和歌集巻第一、二残闕(片仮名本) 指定番号: 2033 枝番: 00 指定年月日: 1961.02.17(昭和36.02.17) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 書跡・典籍 ト...
主名称: 埴輪家残闕 指定番号: 202 枝番: 02 指定年月日: 1959.06.27(昭和34.06.27) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 考古資料 ト書: 宮城県名取市下増田大字杉...
主名称: 大光義品第十一残闕 指定番号: 693 枝番: 00 指定年月日: 1938.07.04(昭和13.07.04) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 書跡・典籍 ト書: 員数: 1巻 ...
主名称: 大和金峯山経塚出土法華経巻一残闕 指定番号: 144 枝番: 00 指定年月日: 1955.06.22(昭和30.06.22) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 考古資料 ト書: 長...
主名称: 大覚禅師墨蹟〈諷誦文残闕/〉 指定番号: 2130 枝番: 00 指定年月日: 1964.05.26(昭和39.05.26) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 書跡・典籍 ト書: 員...
主名称: 天寿国繡帳残闕 指定番号: 57 枝番: 00 指定年月日: 1952.03.29(昭和27.03.29) 国宝重文区分: 国宝 部門・種別: 工芸品 ト書: 員数: 1帳 時...
主名称: 小幡残闕〈蜀江錦/〉 指定番号: 843 枝番: 00 指定年月日: 1958.02.08(昭和33.02.08) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 工芸品 ト書: 員数: 2旒 時...
主名称: 櫨匂威鎧残闕 指定番号: 2212 枝番: 00 指定年月日: 1966.06.11(昭和41.06.11) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 工芸品 ト書: 員数: 一括 時代区分...
主名称: 江都督納言願文集〈巻第三、第六残闕/〉 指定番号: 2115 枝番: 00 指定年月日: 1964.01.28(昭和39.01.28) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 書跡・典籍 ...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「残闕」の辞書の解説