「松風ばかり」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/23 17:17 UTC 版)「八島 (能)」の記事における「漁翁による物語」の解説.mw-parser-output...
月岡耕漁「能楽図絵」より松風作者(年代)観阿弥作、世阿弥改(室町時代)形式夢幻能能柄<上演時の分類>三番目物、紅入り鬘物現行上演流派観世・宝生・金春・金剛・喜多異称なしシテ<主人公>松風(海人)その他...
八島作者(年代)世阿弥(室町時代)形式複式夢幻能能柄<上演時の分類>修羅能(二番目物)現行上演流派観世、宝生、金春、金剛、喜多異称屋島(観世流)シテ<主人公>源義経その他おもな登場人物旅の僧(ワキ)季...
< 前の結果 | 次の結果 >