「松本のミキノクチ製作習俗」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
名称松本のミキノクチ製作習俗区分記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財所在地長野県松本市資料一覧解説ミキノクチ(神酒の口)は,神棚に供える御神酒徳利の口に挿して飾る縁起物で,真竹を薄く整形してひご...
名称: 松本のミキノクチ製作習俗 ふりがな: まつもとのみきのくちせいさくしゅうぞく 種別1: 風俗習慣 保護団体名: 選択年月日: 1998.12.01(平成10.12.01) 都道府県(列記): ...
< 前の結果 | 次の結果 >