「晶帯軸」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/18件中)
【英】:zone axis結晶において、ある方向に平行な面の群を晶帯といい、その方向をという。説明に「晶帯軸」が含まれている用語結晶構造解析結晶構造像高分解能電子顕微鏡法晶帯軸入射角...
【英】:zone axis結晶において、ある方向に平行な面の群を晶帯といい、その方向をという。説明に「晶帯軸」が含まれている用語結晶構造解析結晶構造像高分解能電子顕微鏡法晶帯軸入射角...
【英】:zone axis結晶において、ある方向に平行な面の群を晶帯といい、その方向をという。説明に「晶帯軸」が含まれている用語結晶構造解析結晶構造像高分解能電子顕微鏡法晶帯軸入射角...
【英】:incidence angle試料面の法線と入射電子線のなす角度。HREM像の観察では、電子線の入射方向を結晶の晶帯軸に高い精度で合わせることが必要である。関連する用語高分解能電子顕微鏡法HR...
【英】:incidence angle試料面の法線と入射電子線のなす角度。HREM像の観察では、電子線の入射方向を結晶の晶帯軸に高い精度で合わせることが必要である。関連する用語高分解能電子顕微鏡法HR...
【英】:crystal structure image高分解能電子顕微鏡法で薄い結晶試料(<10nm)からの透過波と回折波を干渉させて得る像の内、対物レンズの球面収差と加速電圧によって決められる焦点は...
【英】:crystal structure image高分解能電子顕微鏡法で薄い結晶試料(<10nm)からの透過波と回折波を干渉させて得る像の内、対物レンズの球面収差と加速電圧によって決められる焦点は...
略語:HREM【英】:high-resolution electron microscopy球面収差の小さい対物レンズを用いた透過電子顕微鏡で、薄い試料からの透過波と回折波を干渉させて格子像や結晶構造...
略語:HREM【英】:high-resolution electron microscopy球面収差の小さい対物レンズを用いた透過電子顕微鏡で、薄い試料からの透過波と回折波を干渉させて格子像や結晶構造...
略語:HREM【英】:high-resolution electron microscopy球面収差の小さい対物レンズを用いた透過電子顕微鏡で、薄い試料からの透過波と回折波を干渉させて格子像や結晶構造...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「晶帯軸」の辞書の解説