「意匠原簿」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
意匠権およびそれにかかわる諸事項を、特許庁の意匠原簿に登録すること。
意匠法の規定に基づく政令。意匠に関する登録手続を定めたもので、登録事項、意匠原簿、登録の手続などについて規定している。
読み方:いしょうとうろく意匠考案者、またはその権利継承者の請求によって、特許庁が考案された意匠に関する必要事項を意匠原簿に記入すること。
読み方:いしょうとうろく意匠考案者、またはその権利継承者の請求によって、特許庁が考案された意匠に関する必要事項を意匠原簿に記入すること。
意匠登録令を実施するために必要な細則を定めた省令。意匠原簿の調整方法、申請の手続、登録の手続などについて規定している。
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「意匠原簿」の辞書の解説