「反古」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/578件中)
こんな株券は反古に見ている昨日まで反古同然であった株が額面以上に上がったいよいよ開戦となった暁には条約は反古だ反古にする(無効にする)本人が死ねば証文は反古になる法律を実行しないから反古になっている約...
大阪弁訳語解説ほうぐほご(反古)反古。書き損じた紙、紙くず。「ほうぐ買い」は、ちり紙交換のこと。
読み方:ホウグザ(houguza)中世の反古紙を商った座。
読み方:ホウグザ(houguza)中世の反古紙を商った座。
魚津弁(☆印は「ス」と発音する)意味ホンゴ反古、ぼろ...
約束を破る、約束を違える、約束に背く、約束を反古にする...
読み方:ツレズレアズマコトバ(tsurezureazumakotoba)分野 随筆年代 江戸中期~後期作者 反古庵白猿(〔五世〕市川団十郎)...
読み方:ツレズレアズマコトバ(tsurezureazumakotoba)分野 随筆年代 江戸中期~後期作者 反古庵白猿(〔五世〕市川団十郎)...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「反古」の辞書の解説