「印籠刻鞘」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
鞘の装飾性を高めるため、一定の幅で鞘の表面に刻み模様を付ける手法がとられることがある。中でも間隔の広い刻みは、分割された印籠の刻み方に似ているところから印籠刻鞘と呼ばれている。また鯉口から栗形付近まで...
鞘の装飾性を高めるため、一定の幅で鞘の表面に刻み模様を付ける手法がとられることがある。中でも間隔の広い刻みは、分割された印籠の刻み方に似ているところから印籠刻鞘と呼ばれている。また鯉口から栗形付近まで...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「印籠刻鞘」の辞書の解説