「伸び弾性率」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)
読み方:やんぐりつ弾性率の一。細い棒を引き伸ばしたときの引っ張り応力と、単位長さ当たりの物質の伸びとの比。T=ヤングが導入。伸び弾性率。縦弾性係数。縦弾性率。
読み方:やんぐりつ弾性率の一。細い棒を引き伸ばしたときの引っ張り応力と、単位長さ当たりの物質の伸びとの比。T=ヤングが導入。伸び弾性率。縦弾性係数。縦弾性率。
読み方:やんぐりつ弾性率の一。細い棒を引き伸ばしたときの引っ張り応力と、単位長さ当たりの物質の伸びとの比。T=ヤングが導入。伸び弾性率。縦弾性係数。縦弾性率。
【英】:Young's Modulus弾性率の一種で伸び弾性率ともよばれる。一様な太さの棒の一端を固定し他端を軸方向に引く場合に断面に働く応力をT、単位長さあたりの伸びをεとすると、ある範囲内までT=...
< 前の結果 | 次の結果 >