「上﨟」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/122件中)
読み方:だいりじょうろう宮中に仕える身分の高い女官。→上﨟...
読み方:だいりじょうろう宮中に仕える身分の高い女官。→上﨟...
読み方:だいりじょうろう宮中に仕える身分の高い女官。→上﨟...
読み方:だいりじょうろう宮中に仕える身分の高い女官。→上﨟...
読み方:だいりじょうろう宮中に仕える身分の高い女官。→上﨟...
読み方:ぞうずめく[動カ四]「じょうずめく」の直音表記。「上﨟中﨟のほどぞ、あまり引き入り—・きてのみ侍るめる」〈紫式部日記〉...
読み方:ぞうずめく[動カ四]「じょうずめく」の直音表記。「上﨟中﨟のほどぞ、あまり引き入り—・きてのみ侍るめる」〈紫式部日記〉...
読み方:ぞうずめく[動カ四]「じょうずめく」の直音表記。「上﨟中﨟のほどぞ、あまり引き入り—・きてのみ侍るめる」〈紫式部日記〉...
読み方:ちゅうろう1 出家受戒後の安居(あんご)の功を積んだ年数によって上・中・下と分けた、その中位に位する者。2 平安時代、後宮に仕える女官で、内侍でない者。上﨟・小上﨟...
読み方:ちゅうろう1 出家受戒後の安居(あんご)の功を積んだ年数によって上・中・下と分けた、その中位に位する者。2 平安時代、後宮に仕える女官で、内侍でない者。上﨟・小上﨟...
< 前の結果 | 次の結果 >