「ロワアーム」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/94件中)
英語 upper control arm通常はダブルウイッシュボーン懸架装置の上側コントロールアームを指す。複数のコントロールアームを使うほかの装置でも、上側のアームを指す。反対語 ロワアーム(リンク...
英語 upper control arm通常はダブルウイッシュボーン懸架装置の上側コントロールアームを指す。複数のコントロールアームを使うほかの装置でも、上側のアームを指す。反対語 ロワアーム(リンク...
英語 lateral leaf spring type suspensionリーフスプリングを車体の横方向(平面図で見た場合の車体左右方向)に配置したサスペンションのこと。リーフスプリングの中央部分を...
英語 lateral leaf spring type suspensionリーフスプリングを車体の横方向(平面図で見た場合の車体左右方向)に配置したサスペンションのこと。リーフスプリングの中央部分を...
英語 dual-link suspension arm前後方向の支持剛性を有するA字状アームを、前後の平行リンクに分割してデュアルリンクにしたもので、軽量であるとともに前後方向の適度のコンプライアンス...
英語 dual-link suspension arm前後方向の支持剛性を有するA字状アームを、前後の平行リンクに分割してデュアルリンクにしたもので、軽量であるとともに前後方向の適度のコンプライアンス...
英語 hydraulic bush液体封入式ブッシュのこと。ボルボ車では、アルミニウム合金製のフロントサスペンションのロワアーム前部に採用されている。これにより振動の伝達が少なくなり、車輸のアンバラン...
英語 hydraulic bush液体封入式ブッシュのこと。ボルボ車では、アルミニウム合金製のフロントサスペンションのロワアーム前部に採用されている。これにより振動の伝達が少なくなり、車輸のアンバラン...
英語 mad flap泥よけのことをいい、後続車に対して泥を跳ね上げたり、小石を飛ばしたりしないようにラリー車に装着される。レギュレーションで取付け方法を細かく規定しているイベントもある。また最近、F...
英語 mad flap泥よけのことをいい、後続車に対して泥を跳ね上げたり、小石を飛ばしたりしないようにラリー車に装着される。レギュレーションで取付け方法を細かく規定しているイベントもある。また最近、F...
< 前の結果 | 次の結果 >