Weblio 辞書 > ビジネス > 特許用語 > ロカルノ協定の解説 > ロカルノ協定の全文検索
「ロカルノ協定」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/19件中)

1971年4月27日に発効したロカルノ協定に基づく国際分類。1993年現在、約7000の物品名を32のクラスと216のサブクラスに分類している。[同義語]ロカルノ分類...
1968年に調印された意匠の国際分類のための国際協定。2007年5月現在で、49ヶ国が加盟している。日本、米国は未加盟。1968年に調印された工業意匠の国際分類のための特別取極。日本は未加盟。 [同義...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 22:41 UTC 版)「意匠の国際分類を定めるロカルノ協定」の記事における「締約国」の解説締約国は54ヶ国・機...
現行のロカルノ協定には国際分類を構成するクラス及びサブクラスの一覧表が添付されている。現行のロカルノ分類は第8版であり、32のクラスと223のサブクラスで構成され、さらに意匠が分類されるクラス及びサブ...
ナビゲーションに移動検索に移動意匠の国際分類を定めるロカルノ協定(いしょうのこくさいぶんるいをさだめるロカルノきょうてい、略称:ロカルノ協定、英:Locarno Agreement Establish...
ナビゲーションに移動検索に移動意匠の国際分類を定めるロカルノ協定(いしょうのこくさいぶんるいをさだめるロカルノきょうてい、略称:ロカルノ協定、英:Locarno Agreement Establish...
標章の図形要素の国際分類を設定するウィーン協定(ひょうしょうのずけいようそのこくさいぶんるいをせっていするウィーンきょうてい、略称:ウィーン協定、英:Vienna Agreement Establis...
標章の図形要素の国際分類を設定するウィーン協定(ひょうしょうのずけいようそのこくさいぶんるいをせっていするウィーンきょうてい、略称:ウィーン協定、英:Vienna Agreement Establis...
標章の図形要素の国際分類を設定するウィーン協定(ひょうしょうのずけいようそのこくさいぶんるいをせっていするウィーンきょうてい、略称:ウィーン協定、英:Vienna Agreement Establis...
標章の登録のため商品及びサービスの国際分類に関するニース協定(ひょうしょうのとうろくのためのしょうひんおよびサービスのこくさいぶんるいにかんするニースきょうてい、略称:ニース協定、英:Nice Agr...
< 前の結果 | 次の結果 >





カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2024 GRAS Group, Inc.RSS