「メインジェット」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/77件中)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/09 00:02 UTC 版)「ウェーバー (企業)」の記事における「メインジェット」の解説エマルジョンチューブの下部...
英語 main air bleed固定式のベンチュリーを装着したキャブレーターにおいて、メインノズルからエンジンに供給する燃料の量を微妙に調節し、霧化を促進させる空気量を計量するオリフィス。エアブリー...
英語 main air bleed固定式のベンチュリーを装着したキャブレーターにおいて、メインノズルからエンジンに供給する燃料の量を微妙に調節し、霧化を促進させる空気量を計量するオリフィス。エアブリー...
英語 mainjet固定式のベンチュリーを装着したキャブレーターにおいて、ベンチュリーブに発生する負圧により吸い出される燃料の流量を制御するオリフィスのこと。メインジェットの径を大きくすると全体的に濃...
英語 electronically controlled carburetor空燃比をフィードバック制御するため、キャブレーター内に電磁バルブを装着、エアブリードの空気量、またはメインジェットの実質的...
英語 electronically controlled carburetor空燃比をフィードバック制御するため、キャブレーター内に電磁バルブを装着、エアブリードの空気量、またはメインジェットの実質的...
【別称】じぇっとキャブレター内の気化器で主力となる真ちゅう製の高速用ノズル。燃料はガソリンが満たされているフロートチャンバーからメインジェット、ニードルジェットを通り、空気が流れるベンチュリー部に飛び...
英語 air bleedキャブレーターにおいて、燃料流量を微妙に制御するため、燃料に空気を混入させるときの空気量を調整するオリフィス。このとき燃料はメインジェットやスロージェットによって計量され、一方...
英語 air bleedキャブレーターにおいて、燃料流量を微妙に制御するため、燃料に空気を混入させるときの空気量を調整するオリフィス。このとき燃料はメインジェットやスロージェットによって計量され、一方...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 15:25 UTC 版)「艦隊シリーズの用語集」の記事における「炎流-41」の解説征空のメインジェットエンジン。
< 前の結果 | 次の結果 >