「シチリキ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:がく簫(せう)シチリキ太鼓等の合奏に鞨鼓(かつこ)を入れる。重盛諌言の場、其他凡て雲上(うんじやう)めいた場面に用ゐる。〔歌舞伎〕芝居で笙、しちりき、太鼓などの合奏に鞨鼓(かつこ)をいれたもの...
読み方:がく簫(せう)シチリキ太鼓等の合奏に鞨鼓(かつこ)を入れる。重盛諌言の場、其他凡て雲上(うんじやう)めいた場面に用ゐる。〔歌舞伎〕芝居で笙、しちりき、太鼓などの合奏に鞨鼓(かつこ)をいれたもの...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「シチリキ」の辞書の解説