「ウオーターフェード」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~8/8件中)
英語 metal pad無機系摩擦材のことで、メタリック系摩擦材ともいう。主成分は鋼、鉄、スズなどの金属と、潤滑材の粉末を均一に混合して約1000℃で焼結して成形される。高負荷、耐熱性が要求される用途...
英語 metal pad無機系摩擦材のことで、メタリック系摩擦材ともいう。主成分は鋼、鉄、スズなどの金属と、潤滑材の粉末を均一に混合して約1000℃で焼結して成形される。高負荷、耐熱性が要求される用途...
英語 water recoveryブレーキが水に濡れて効きが落ちた状態(ウオーターフェード)から回復すること。走行中に制動を繰り返すか、またはアクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んで走行することに...
英語 water recoveryブレーキが水に濡れて効きが落ちた状態(ウオーターフェード)から回復すること。走行中に制動を繰り返すか、またはアクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んで走行することに...
英語 water fade冠水した道路を走行する場合などで、ブレーキの摩擦面が水に濡れて、それが潤滑作用を起こして効きが一時的に低下する現象。ディスクブレーキは自己サーボ作用がないので、一般にドラムブ...
英語 water fade冠水した道路を走行する場合などで、ブレーキの摩擦面が水に濡れて、それが潤滑作用を起こして効きが一時的に低下する現象。ディスクブレーキは自己サーボ作用がないので、一般にドラムブ...
英語 disc brake padディスクブレーキの構成部品で、ブレーキディスク(ローター)に押し付けて摩擦力を発生させる摩擦材部品。パッドの摩擦材(ライニング)は裏金に接着またはリベットで結合してい...
英語 disc brake padディスクブレーキの構成部品で、ブレーキディスク(ローター)に押し付けて摩擦力を発生させる摩擦材部品。パッドの摩擦材(ライニング)は裏金に接着またはリベットで結合してい...
< 前の結果 | 次の結果 >