「をさをさし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
出典:『Wiktionary』 (2020/06/16 11:00 UTC 版)形容詞をさをさし【長長し】大人びている。その男のもとなりける人を、内記にありける藤原の敏行といふ人よばひけり、されど若け...
出典:『Wiktionary』 (2021/10/18 13:12 UTC 版)語源長(をさ)(年長者等)+無し発音四拍形容詞一類(?)連用形(平安時代)うぉさなく(南北朝時代)うぉさな...
出典:『Wiktionary』 (2021/10/18 13:12 UTC 版)語源長(をさ)(年長者等)+無し発音四拍形容詞一類(?)連用形(平安時代)うぉさなく(南北朝時代)うぉさな...
< 前の結果 | 次の結果 >