「をかしやか」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/09/07 17:50 UTC 版)語源「をかし」 + 接尾辞「やか」形容動詞をかしやかいかにも趣(おもむき)のあるさま。基本形語幹未然形連用形終止形連体形...
出典:『Wiktionary』 (2020/06/17 14:55 UTC 版)語源所説あり「をく」(招く)「をこ」(痴)形容詞をかしおかしい。滑稽だ。興味深い。趣(おもむき)がある。情趣がある。風情...
出典:『Wiktionary』 (2021/08/18 13:18 UTC 版)助詞やか(関西方言)だか。か。イヤらしい事てどんな事でんねん? どんな事やかお母さんは知りめえんけどな、別に悪いことやな...
< 前の結果 | 次の結果 >