「までのこうじ あつふさ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
読み方:までのこうじ あつふさ公卿。雅房の子。仕えて従一位大納言に至る。宝永6年(1709)歿、58才。
読み方:までのこうじ あつふさ公卿。雅房の子。仕えて従一位大納言に至る。宝永6年(1709)歿、58才。
読み方:までのこうじ あつふさ公卿。勧修寺晴右の子、輔房の養子。仕えて従二位権大納言に至る。慶長10年に落飾して等利と称した。寛永3年(1626)歿、65才。
< 前の結果 | 次の結果 >