「まきしこうせついちば」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:まきしこうせついちば正式には第一牧志公設市場。国際通りOPA側にある市場本通りの奥に位置する。終戦後、小さな闇市からはじまって発展。那覇市が1950年12月に木造の市場を建設。当時は精肉・鮮魚...
読み方:まきしこうせついちば正式には第一牧志公設市場。国際通りOPA側にある市場本通りの奥に位置する。終戦後、小さな闇市からはじまって発展。那覇市が1950年12月に木造の市場を建設。当時は精肉・鮮魚...
< 前の結果 | 次の結果 >