「ほんちょうつがん」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
読み方:ほんちょうつがん江戸前期の歴史書。310巻(正編40巻・続編230巻・前編3巻・提要など37巻)。林羅山とその子鵝峰ら編。寛文10年(1670)成立。神代から慶長16年(1611)までの歴史を...
読み方:ほんちょうつがん江戸前期の歴史書。310巻(正編40巻・続編230巻・前編3巻・提要など37巻)。林羅山とその子鵝峰ら編。寛文10年(1670)成立。神代から慶長16年(1611)までの歴史を...
読み方:ほんちょうつがん江戸前期の歴史書。310巻(正編40巻・続編230巻・前編3巻・提要など37巻)。林羅山とその子鵝峰ら編。寛文10年(1670)成立。神代から慶長16年(1611)までの歴史を...
ナビゲーションに移動検索に移動『本朝通鑑』(ほんちょうつがん)は、江戸幕府により編集された漢文編年体の歴史書。寛文10年(1670年)成立。全326巻。目次1 内容2 呉太伯説との関係3 脚注4 参考...
ナビゲーションに移動検索に移動『本朝通鑑』(ほんちょうつがん)は、江戸幕府により編集された漢文編年体の歴史書。寛文10年(1670年)成立。全326巻。目次1 内容2 呉太伯説との関係3 脚注4 参考...
< 前の結果 | 次の結果 >