「ははきさき」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/24件中)

出典:『Wiktionary』 (2021/08/20 13:18 UTC 版)名詞ははきさき【母后】皇太后。
読み方:おもとびと貴人のそば近くに仕える人。侍従。侍女。女房。「帝(みかど)の御母后(ははきさき)の—」〈平中・一〉...
読み方:おもとびと貴人のそば近くに仕える人。侍従。侍女。女房。「帝(みかど)の御母后(ははきさき)の—」〈平中・一〉...
読み方:おもとびと貴人のそば近くに仕える人。侍従。侍女。女房。「帝(みかど)の御母后(ははきさき)の—」〈平中・一〉...
読み方:おもとびと貴人のそば近くに仕える人。侍従。侍女。女房。「帝(みかど)の御母后(ははきさき)の—」〈平中・一〉...
読み方:ははきさき母である皇后。ぼこう。ははきさい。「—世になくかしづき聞こえ給ふ」〈源・桐壺〉...
読み方:ごりょう1 天皇や貴人が使用する物。衣服・器物・飲食物など。2 「御料地」「御料所」の略。3 「御料人」の略。→御寮人(ごりょうにん)4 寺社の供物。5 天皇・院に関する「ため」の意の尊称。「...
< 前の結果 | 次の結果 >





カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS